
コメント

たまきち
うちもあり、そのタイミングでオムツをテープからパンツタイプに変更したら漏れることなくなりました☺️

さき
うちも朝起きるとうつ伏せで寝てます!長男も次男も、このくらいの時期から気付くとうつ伏せになってる事が多かったです。
でも漏れてる事はないですよ~。
パンツタイプですか?履かせる時にシッカリ深く履かせて、履かせた後に一度も覗いてみて、ちんちんが上向きになってたり、左右のギャザーのほうに挟まってたりしないか確認してます!
-
さきてぃ
まだテープです!使い切ったらパンツに切り替えようかなと思ってますが
やっぱりパンツなら漏れないですかね?- 4月29日
-
さき
うちは早々パンツタイプにしちゃってるんですが、ちゃんと履かせれば漏れた事ないです。ちょっと体が小さめで、まだSのパンツで大丈夫なんですが、寝る時だけはたくさん吸収出来るようにMのパンツにしてます。
- 4月29日

鳩子
夜中にオムツ交換するか、またはおしっこ吸収ライナーをオムツと併用すると漏れにくくなりました。
他に勧められたのはパンツタイプとテープの2枚重ねです。
-
さきてぃ
これいいですね😊
- 4月30日

ななみ
使い切らなくても寝るときだけパンツオムツにしてみてはどうですか?
-
さきてぃ
わかりました!
- 4月30日
さきてぃ
パンツなら漏れないんですか?
もう寝返りするしパンツに切り替えたほうがいいですよね?
たまきち
パンツだと漏れなくなりました😳
テープたくさん余ってたので昼テープ、夜パンツにしました!
1度夜テープにしたらやっぱり漏れました🤦♀️💦