※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月に入園してから、私のうっかりミスで結構忘れものをしてしまっており…

4月に入園してから、私のうっかりミスで結構忘れものをしてしまっており、そのたびに落ち込みます…。

着替えの靴下だったり、ハンカチだったり…。
(ハンカチは最近息子自身に入れさせていますが)
水筒やお弁当などはまだないのですが、
前日汚したスモッグや靴下など入れ忘れてしまうのです。
今朝は荷物が5,6個あり、帰宅したら玄関に洗いたての上履きシューズが忘れてありました…。

皆さん、忘れものはしたことないですか?
2週間に1回くらい何かしら忘れものしてて、だらしない母親だと思われていそうで凹みます…。

コメント

はじめてのママリ

しょっちゅうです😊👌
まぁいっかと思ってます(笑)
そのうち子供の方がしっかりして忘れ物しなくなるのでは無いかと期待してます🫣
楽観的すぎてすみません😂

ままりん

持ち物としてはあまり忘れないんですが、週明けに返さないといけない絵本をしょっちゅう忘れます😂😂今日も忘れたのでお迎えの時に持って行きます。笑

⋆͛🦖⋆͛ママ

忘れますよー!
この間は連絡帳入れ忘れました🤣
今日も手提げ袋入れ忘れた事をこれ読んでて思い出しました😳
着替え入れ忘れたり、ビニール袋入れ忘れたりもあります🤣

まこ

私もよくやってます。。

おすすめは、
忘れ物チェッカーのアプリです。

慣れるまではそういうのを使って朝チェックすると確実です。

そもそも忘れ物チェッカーの項目に入れるのを忘れるとどうにもなりませんが😂