
今日久しぶりに義実家に行きました。先週ぐらいから軽く人見知りが始ま…
よければお話聞いて下さい😰
今日久しぶりに義実家に行きました。
先週ぐらいから軽く人見知りが始まり泣くようになりました。
娘が、結構寝ぐずりがひどく、私じゃないと寝ない事が
ほとんどです。
義母にそれも伝えてあるのですが、
眠いのと人見知りで泣きまくる娘を離してくれません。
結局泣きすぎて少し吐き戻したので無理矢理取り返しました😰
また、義母が抱っこしてグズグズ言い出して
たまたま私に代わってグズグズがおさまると、
何で?悔しい〜と言われました(笑)
正直何が?って感じです。。
母親に勝ちたいんですかね?😰
挙げ句の果てには、義母と義姉と3人で話していて
もう少し色々わかるようになったら
ママなんか見向きもされなくなるよ みたいな事を
義姉の友人の話を交えてされました。
義母が泣きまくる孫を離さないという方いらっしゃれば
どうされてるのか聞きたいです。😭
旦那にも伝えてるのですが、自分の家族なので、
慣れてほしいのか全然言う気配もありません。。
GW後半に義家族と旦那の祖父母の家に
2泊3日で行くのですが、憂鬱になりました😭😭
ほとんど愚痴になりすみません。
読んで下さり、ありがとうございました。
- ちいかわ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まゆり
ちゃんと娘のことを守ってくれないならもう行きません!
あんなに泣いて吐き戻しさせてふざけんな!
と、私ならキレます💢
その場で暴れもんですよ💢

ことり
悔しいって言うの恥ずかしいですね😅
言い方悪いかもですが、今の成長から人見知りある事とか伝えていても吐き戻しになるまで泣かせるなら、強気に出ちゃいます。
私じゃないとこの間も吐き戻していたので!とか
-
ちいかわ
ホントです..😅
たまにしか会わないのに毎日一緒にいる母親を敵視する意味がわからないですよね。笑
そうですよね。
次同じ事があった時は、ハッキリ自分で伝えようと思います!
ありがとうございます😊- 4月29日
-
ことり
なぜ同じ土俵に上がろうとするんですかね?💦
多分義母さんはご自分に自信が無いのかな?あるいはあやしても泣き止んでくれない、できない自分を認めたくないんでしょうか。失礼ながら器が小さいなぁと思ってしまいます😅- 4月29日
-
ちいかわ
本当にそうですよね。
自分も子育てしてきて、自分じゃないとダメな事たくさんあったはずだと思うんです。
そんな事も忘れるんですかね..😰
自分で泣き止んでくれないのが悔しい、自分だって寝かせられるっていう自分勝手な考えだと思います。。
そんな自分のエゴに娘を振り回さないでほしいです。。- 4月29日
-
ことり
私なら旦那にも強く出ますね!自分の子供を守ることもしないのか?と!!慣れて欲しいなら、気を使う関係もやめるべきなので、そんな無駄な張り合いしてないで、もっと子ども、孫のために支え合ってもらいたいです😠
- 4月29日

ゆ
わたしの義母も孫フィーバーがひどくて、ずーっと娘を抱っこします。
授乳が終われば奪い取るように即抱っこみたな感じです😞
ママは見向きもされなくなるなんて、そんな訳ありませんから。笑
お義母さん、主さんのことを勝手に敵対視しているんですね、迷惑すぎますね😂
根気よくご主人に、されて嫌だったことを伝えるしかないと思います。
-
ちいかわ
同じですね😰
ほんと嫌になりますよね。。
自分だって子育てしてきたはずなのに
よくそんな事言えますよね。。
母親に敵視するとか意味がわからないです😅
旦那ともまた話してみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月29日

おまめまま
吐き戻すほど泣いてるのにママの元に帰さない神経がわかりません😰
かわいがるとか意味をはき違えてますよね...
呼んでいて娘さんかわいそうだと腹立ってしまいました😢
悔しいとか言ってないでごめんねって謝れよって感じですね...
-
ちいかわ
結局自分のエゴで、娘を振り回しててムカつきます。。
たまにしか連れて行ってないので
抱っこしたいとか気持ちはすごくわかるし、有難いですが可愛いなら娘の事を1番に考えてほしいですよね😰
悔しいとか意味不明ですしホントそんなことの前に謝れよですよね。。
私もハッキリ言える母親にならないとです😭
コメントありがとうございます😊- 4月29日
-
おまめまま
ですよね
たまにしか会えないのはしょうがないと理解して欲しいところだし...
人見知りだってずっとじゃないからもう少し我慢してほしいですよね😢
私もなかなかはっきり言える性格ではないですのでお互いに頑張りましょうね😭- 4月29日
-
ちいかわ
そうですよね😰
実母は成長だね!お利口になってる証拠よって言って、落ち着いたらおいで〜みたいな感じなので、ギャップがすごくて。。笑
はい😭頑張りましょう😭👍✨- 4月29日
-
おまめまま
さすがお母様😭
うちもそんな感じで意見を押し付けてくるような言い方しないのでなんでも話しやすいです!!
義母は主人に余計なこと言うしw
ある程度大きくなったらチョコレート食べさせてあげないととか訳分からんこと言ってくるしw
(それは私が決めるのでほっとけ!w)
産まれる前から疲れてますw- 4月29日

ちぃ
お姑さんってちょっと張り合いたがりますよね😅
うちのお姑さんも孫を返してくれないは無いですが、おばあちゃんがいいのよね~、おばあちゃん家がいいのよね~ってよく言ってるのが私は嫌です(笑)
-
ちいかわ
張り合う意味がわからないですよね😰
うちの義母も、ばあばがいいよね!おいで〜とか言ってます😂笑
何なんですかね〜😅笑- 4月29日

退会ユーザー
言い方悪いですがはっきり言って関係が悪くなろうが先に旅立つのはお義母様の可能性の方が高いのではっきり言った方がお子様のためにもよろしいかと思います*\(^o^)/*
なかなか言いにくいですが、、、
今の嫁は弱くないんだぞ!という事です。あと個人的には嫁の味方してくれない主人はお返しです(^。^)
-
ちいかわ
そうですよね😰
次同じ事があった時はハッキリ言わせてもらいます!
確かに味方してくれない旦那はお返しですね!笑
その気持ちでいきます!😁
ありがとうございます😊- 4月29日

mom☕︎
なんだか頑固な義母さんですね😫
さなままさんも娘ちゃんも可哀想😢
そもそもママと張り合ったって
しょうがないのに…😅
張り合ってる時点で勝ちたいんだから
今だけですよ~とか適当にあしらいながら
返してもらうしかないような😩
ほんと迷惑ですね💔
-
ちいかわ
ほんっとに頑固なんです。。
母親と張り合う意味がわからないですよね😰
しかも旦那がいない時に言うからまたタチ悪いです(笑)
頻繁に会うわけじゃないし適当にあしらうしかないですよね😅
ありがとうございます😊- 4月29日

むう
ウチの義両親が離さない人たちなので、気持ちがすごく分かります😭
私も旦那に言ってもダメでした‼︎
そして来月連泊で行かないといけなくて、今から憂鬱です😭
本当、気味実家行くの嫌ですよね‼︎‼︎‼︎
-
ちいかわ
ほんと憂鬱ですよね。。
旦那もどっちの味方なんだよと思います😰
そうなんですね😭😭
お互い頑張りましょ〜🤦♀️- 4月29日
-
むう
打ち間違えました💦
気味実家→義実家- 4月29日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
なんとしても自分に慣れさせたいのか、
昔の自分の子育てに自信があるのか、
恐らくそんな感じですよね🤣
いやいやいや。って思います🙄
思ってもないけど、
「泣いてばっかですいませんね〜!
ほ〜らおいで〜!」と言いながら
ぶん取ればいいと思いますよ🤗💕笑
-
ちいかわ
ほんとにその通りなんです!笑
私に寝かせれないはずない!みたいな感じで。。笑
いや、寝ませんよって感じです😰笑
やっぱり取り上げるのが1番だし娘のためですよね!
ありがとうございます😊- 4月29日

りー
私も行かないですね。
あんなに泣いて吐き戻すなら、今回もきっとそうなるからやめておきますね!って☺️マークいっぱいで義母に連絡します。
旦那にはもちろん説教です。
吐くまで泣かせる人たちの所には行かせない。泣いたら返すという約束を取り付けるまでは疎遠です🙆♀️
嫁の機嫌を損なったら孫には会えないぞと強気で行きます😏
余談ですが、泣きまくってるのに母の元へ帰れなかったら子どもは泣いててもママのところに返してくれない人だと認識するって聞いたことあります😂
義母は自ら孫に嫌われる道を突き進んでますね!🤣
-
ちいかわ
やっぱり私がハッキリしっかりするべきですよね😰
私も反省です!
次同じ事があった時はハッキリ言おうと思います😰!
そうなんですね!(笑)
なんか自分から嫌われる道を突き進んでると思ったら必死な義母に笑えてきました😂笑- 4月29日

はじめてママリ🔰
うちも着いた瞬間から勝手にチャイルドシートはずして抱っこして連れて行きます。
本当に嫌ですよね。
張り合う意味もわからない。
むしろそんなに泣いてくれたらとさえ思います😩
私だったら泣くのを理由に旦那に行かないと言いますが、
もう行くことが決まっていると憂鬱ですよね。
しかも泊まりなんて尚更、、
また義母が抱いて泣いたら娘ちゃんママのがいいよね〜😊とか娘ちゃんに話しかけて取り返すとかですかね🤔?
-
ちいかわ
すごいですね😰
ちょっと、、と思いますよね〜😭
そうなんです。。
慣れない場所に泊まりなので尚更不安です😭
取り返すしかないですよね😭✨
頑張ります!- 4月29日
ちいかわ
やっぱりそうですよね😰
次同じ事があった時はハッキリ伝えようと思います!
勇気いただけました!
ありがとうございます✨
まゆり
次まで待つんですか💦
私は次そうさせない為に言います😞
おじいさんの家に行く前に旦那に言います😞
可哀想ですよ、また吐かせてしまったら😞😞😞
ちいかわ
その通りですね😰
明日、旦那に話してみようと思います!
まゆり
頑張って下さい😭
子供を守れるのって本当にお母さんだけです😢💦
陰ながら応援してます。