
子供がお風呂に入るのを嫌がる時の対処法について教えてください。
教えて欲しいです!
今日アンパンマンミュージアムへ行って沢山遊んでショッピングモールに行ったりして帰りが遅くなり、帰って来て「お風呂入ろうね🛀」て言うと大きな声でギャン泣きして大暴れするので今の時間までお風呂に入れなくて困ってます🤣
泣いては宥めてとその繰り返しで結局お風呂が難しいので何かお風呂に機嫌よく入ってくれる方法ありませんか?
- ♡みるく♡
コメント

もなか
今日はもうお風呂に入れずに体拭くだけとかではだめですか?( ˙꒳˙ )

おはな
お風呂専用におもちゃ置いてます!
沢山遊んだのであれば入れてあげたですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
-
♡みるく♡
それイイです٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ˈ‧˚⁺
早速アンパンマンの風船持ってお風呂に入ってもらいました💓
あれだけギャン泣きしてたのに割とスーと泣き止んで自分でお洋服脱ぐ!って言って全部洗濯機の中に入れてくれてお風呂にゴーゴー👌してくれました♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
気持ち分かって下さり素敵なアドバイスまでして下さり本当にありがとうございます💖- 4月29日

ゆうすけ
お風呂でシャボン玉をしたら、喜んで入りました笑
-
♡みるく♡
ありがとうございます!💌
シャボン玉作戦めっちゃイイです♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
娘喜びます!
素敵なアドバイス本当にありがとうございます😊- 4月29日

さみー
眠たいんじゃないですかね?
遅くなったなら無理に入れなくてもいいと思います。
-
♡みるく♡
ですね。眠たい時の泣き方と一緒でした(๑᷄ọ̶̶̷̷̷̥﹏ॢọ̶̶̷̷̥๑᷅)
今日は結構汚れちゃってたのでお風呂に入れてあげたかったけど💧
子供からしたら眠たい時は嫌ですよね🤣- 4月29日
♡みるく♡
やっぱりそうなりますよね😭でも今日は芝生とか沢山遊んで汗もかいて汚れてるからなるべくお風呂に入ってスッキリしてあげたかったけど、やっぱり身体拭いて寝んねが一番いいですよね🌸
ありがとうございます😊