![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで悪化した腹痛と吐き気について相談。同様の経験をした方いますか?
汚い話になってしまいます…。さっき、お腹の激痛で目が覚めました。でもそれが子宮なのか腸なのか分からなくて、日汗でてきて痛くて呼吸も早くなりながらトイレに駆け込みました。
つわりでこの一週間まともな食事は摂っておらず、5日ほど便秘でした。だから下痢かな?と思いながら座っていたのですが、猛烈な吐き気。でも何も出ない。あまりの激痛で床にうずくまったりもしました。その後ゆるめの便が少々、嘔吐少々、しばらく全身の痺れがおさまらなくてトイレでうずくまってました。
出血は無く、あの腹痛は子宮じゃなくて腸の痛みだったんだなーと安心はしていますが、今までのつわりで吐くこと無かったのにあの吐き気と嘔吐…(胃液しか吐けませんでした)。この先不安です。
下痢に伴う吐き気だったのでしょうか、つわりの延長での吐き気だったのでしょうか。また同じような経験をした方いらっしゃいますか?今は腹痛は治り、若干気持ち悪いくらいです。
- たなか(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いま妊娠中ですよね?
激痛があったなら自分で判断せずに病院行ってみてもらったほうがいいかなって思いますよ。
今回の症状をつたえて赤ちゃんになにもなければ安心できますし!!
不安なこというかもしれませんが会社の人は初期にお腹の激痛で冷や汗や嘔吐(なにも吐かない)救急車で運ばれました。
![ちこたん、あかたんのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこたん、あかたんのまま
わたしも、月一ぐらいでありましたよ❗便秘がちだったので。うえから、下から、大変でした😱
毎月だったので、今日もあれが来る❗と最初は、ひやひや。一人目の時は苦痛でしたが、二人目は快感でした😃大量に出るのでスッキリ❗ちょっと出産の練習と思って頑張ってました(笑)
あまりにも、しんぱいなら、病院に聞いて見るといいですよ。
-
たなか
月一で⁉️そんなの私なら耐えられません😱💦でも心得ておきます…。次回の受診日に聞いてみたいと思います。ありがとうございます!
- 4月28日
![牧乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牧乃
妊娠初期に同じような症状になったことがあります😭
食後すぐに横になると消化不良になりやすくなり、急な腹痛が起こりやすくなるようで、私は知らずにそれでよくなってました💦
痛みで呼吸が早くなる事から酸欠になり体が痺れたり気持ち悪くなったりするそうなので、もしまた腹痛があった場合なるべく呼吸はゆっくりした方が良いみたいです😰
妊娠中はホルモンバランスが崩れ自律神経が乱れる為、体にいろいろな不調が現れやすくなるので不安なら一度病院で相談した方がいいかもです💦
-
たなか
食後すぐに横になるのはダメなんですね。私も最近常に横になってるので知らずにやってました。呼吸って大事ですね😱あんなに全身痺れるとは😱アドバイスありがとうございます!
- 4月28日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も全く同じようなことありました!
私の場合は軽い胃腸炎だったようで。
今大丈夫でも産院に電話とかして聞いてみると安心ですよ😊
私も電話して聞いてみたら症状が収まってるなら、受診しなくても大丈夫だと言われました。
その時は検診の日も近かったので、診てもらった時に軽い胃腸炎だと診断されました!
検診日がまだ先でしたら一度連絡してみてはどうでしょう?
-
たなか
私も一瞬胃腸炎かと思いました💦でも上も下も早々に収まったので違うかな?と…。やっぱり先生に聞いてみるのが一番安心できますよね!今度の受診日に聞いてみたいと思います!ありがとうございます!
- 4月28日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
私も初期~中期で便秘がちだったとき、4日位出ないと、急にお腹が激痛で、歩けない位でした。
危うく救急車呼ばれる所でした。
翌日産婦人科で見てもらいましたが、異常はなく、便秘だったからかなーと軽く言われましたが、下剤出されました。
ほんとに初期だと下剤も飲んじゃダメみたいですが、12週過ぎてれば大丈夫って言われました。
-
たなか
私は6wなので下剤はおそらく飲めませんね💦便秘でお腹痛くなるの初めてです!便は毎日とは言わないけど、二日に一回は出したいものです…。でも気持ち悪くて固形物食べられないジレンマ😂色々情報ありがとうございます!
- 4月28日
-
みくろ
私もつわり早くから来たのでわかりますーしかもふんばるのも怖くて便秘になりました😅
スティックパンを買って食べられる分だけつまんだり、ゼリーたべたりしてしのいでました。
あと、三ツ矢サイダーとか、CCレモンとか炭酸でゲップだしたりしてました。お腹も膨れるし。- 4月28日
-
たなか
炭酸でげっぷ良さそうですね!いま吐き気はしないんですが、げっぷが出したくて(出なくて)気持ち悪いんです…。スティックパンも参考になります🍀
- 4月28日
たなか
いま6wで、昨日の受診で心拍確認できたところです💦あのあと疲労からか寝てしまいました…。今は胃が痛いです…。早々のコメントありがとうございました!