
里帰り出産後初の帰省。娘のための荷物や離乳食に迷いがあります。車での移動で荷物を極力少なくしたい。実家に帰省した経験のあるママさんのアドバイスを求めています。
里帰り出産後、12月末に自宅に戻ってきてから実家に帰っていなかったのですが、Gwに帰省します!
娘が産まれてから初の帰省で、離乳食も2回食だし混合でミルクや哺乳瓶も必要だし…いざとなれば買うことも出来ますが忘れ物をしないか心配です…
4泊5日ですが、娘の洋服は何着?離乳食はどうしよう?等迷っております。
実家は、自宅から車で二時間ほどの距離です。
車での移動ですが、極力荷物は少なくしたいのですが心配性でいつも自分の荷物ですら多くなってしまいます💦
実家に帰省したことがあるママさん、いつも何をどれくらい持って行ってらっしゃいますか?
参考までに教えて頂けると幸いです✨
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

うさ
御実家なら洗濯させてもらえそうだし服類はそんなに多くなくても大丈夫そうですよね😊って言ってももしもの着替えも含めると3セットは必要でしょうか!?離乳食は作らせてもらうのは無しですか?食器は借りるとしてスプーンだけ持ってくとか✨

さみり
洗濯してもらえるなら服は3セットでいいと思います(^ ^)
離乳食はBFを持って行ってお豆腐やヨーグルト、バナナなど調理しなくても良いものを帰省先で買いました(^ ^)
あとはミルク、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、お風呂用品、お気に入りのおもちゃですかね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
調理しなくても良い離乳食だと楽チンですね~😄
私もそうしようと思います✨- 4月29日

ひまわりRUI助
荷物必要なものだけ持って送りました!帰りも!
ミルク等はスティックタイプが持ち運び便利ですよ♪
後、離乳食は実家で作れる程度は作ってBF基本で使ってました。
洗濯は実家なので気遣いなくしてましたが、多目に。おでかけでお着替え用は必ず持ちますしね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
スティックタイプのミルク便利ですよね~💡
今日、初めてベビーフード使ってみましたが楽チンすぎてやみつきになってしまいそうでした(笑)😂- 4月29日
-
ひまわりRUI助
赤ちゃんがベビーフード食べてくれるなら使ってもいいと思いますよ!実際わたしは使いすぎたましたが(^^;
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
そうですよね…洋服は、3セットあれば足りますよね💡
離乳食作らせてもらうのは、問題ないと思うのですが実家にブレンダーや裏ごしするような道具がなくてどうしようかなと思っています😂
うさ
そうですね、道具は持ってくことになりますね😅私はできればベビーフード使いたくない派なので道具持ってきます!でもベビーフード抵抗なければベビーフードにしちゃうのもありですよね♫でも期間長いし高くつきそう🤣
はじめてのママリ🔰
道具持ってきました!
が…今日は帰ってきてから時間がなくて初めてベビーフードを食べさせました💦
毎日だと高くつきそうですよね😨