
赤ちゃんが足をピーンと伸ばして力を入れることがあるけど、普通の行動ですか?寝返りの兆候がなくて不安になっている。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
明日で生後4ヶ月の女の子なのですが、最近よく、仰向けにすると足を緩めてはピーンと伸ばすということを頻繁にやります。
ピーンと伸ばす時は頭も若干あげてて力が入ってる感じです(>_<)
これって普通ですか?調べると突っ張るのはよくないみたいで、、、
元々脇の下をもってタッチタッチって立たせると喜んでたので伸ばすの好きなのかな〜くらいに思ってたんですけど、寝返りする気配もなくそればっかりやってるので不安になってきました💦
もし同じようなお子さんがいる方、何かこの行動にいついてわかる方いましたらお願いします(>_<)
- ぼのろん
コメント

マイコ
うちもよくやりますよー
オムツ替えの時にもされて、替えにくいよ!!ってなりますけど気にしてませんでした😅
うちは3ヶ月前後に股関節を見てくれる検診があるんですが、医者が直接足をみてくれて、エコーもしてくれますが、何も問題なく、むしろよく発達してきれいな股関節ですって言われたのでこんなもんなのかなーと!

退会ユーザー
10ヵ月の今でもピーン!されてオムツ入れませんょ、お兄さん😑っと言いながら、あんよ曲げてー、言いながらムチムチのあんよを触りまくって曲げて貰ってます笑笑
-
ぼのろん
回答ありがとうございます☺️
私もオムツ替えでやられます😂
10ヶ月でもやるんですねー!
なんだか安心しました✨- 4月28日

はなまる
うちも同じです!脇の下持って立たせてあげると喜びますよね😊3ヶ月検診では股関節問題なしと言われましたし、全然気にしてませんでした!😂
-
ぼのろん
回答ありがとうございます☺️
そうなんです!立つのがよっぽど嬉しいのか、、しかも得意げだし😂
私も股関節問題なしでした!
変に心配し過ぎですね💦笑- 4月28日

なな(*˙˘˙)
うちもよく足ピンしてます!
入眠儀式にもなっていて眠くなると足ピンして腹筋鍛えてから寝ています(笑)
-
ぼのろん
回答ありがとうございます☺️
入眠儀式になってるんですね!寝る前に腹筋鍛えてるなんてストイック😂
そういう風に考えると可愛らしく思えますね♡
変に心配し過ぎてました💦- 4月28日

すず
うちもします!
足を垂直に高くあげてからのかかと落としが最近のブームのようで当たると痛いです。。
歩く練習なのかな?と勝手に思ってます(*^^*)
-
ぼのろん
回答ありがとうございます☺️
もう垂直に足をあげられるんですねー!!すごい😳!
確かに当たったら痛そうです😂
歩く練習も一理ありますね✨
変に心配し過ぎてた気がするので成長してると思って見守ろうと思います☺️- 4月28日
ぼのろん
回答ありがとうございます☺️
うちもオムツ替えの時やります!
かえにくいですよね😂
私もそういえば検診時股関節の開きみてもらいました!
そっか!こんなもんですよね✨
なんだか変に心配し過ぎました😅