
愛知県在住の女性が、生後6ヶ月の娘の麻疹ワクチン接種について悩んでいます。卵アレルギーとの関連性も心配。GWに鹿児島への帰省も控えており、混合ワクチン接種歴あり。
麻疹、流行っていますね(><)
愛知県在住です。。
娘は生後6ヶ月で移行免疫無くなる頃です。
今日、小児科にワクチンについて聞いてみましたが
一応自費で打てるけど免疫が弱くついてしまうかもということと
もし卵アレルギーがあったらそっちも怖いかもと言われました。
まだ離乳食初期なので卵は試していません。
GWは夫の実家(鹿児島)に飛行機で帰省予定なのです。。
今打たせるべきか迷っています。
ちなみに私は妊娠前に混合ワクチンを接種してます。
- ぴー(7歳)
コメント

マーちゃん
1歳前に受けると、副反応がひどく出た場合も保証?とかないと聞きました。

あひる
1番いいのは出かけないことですが、次に大事なのは赤ちゃんの周りの大人がワクチンを接種していることですよ(*´꒳`*)
今小さいお子さんに打ってもGWには間に合いませんし、出掛け先で高熱でしんどそうな人を見かけたら近寄らないとか気を付ければいいと思います(*´-`)あとはその土地の情報を常に調べておくとか
-
ぴー
GW間に合いませんよね。
なんで今流行るんだろうって、、
嘆いても仕方ないんですが(>︿<。)
色々と行動気を付けたいと思います!- 4月27日

ペホリエッタ
私も昨日かかりつけの小児科問い合わせたところやはり卵アレルギーが出たら最悪アナフィラキシーショック起こす場合もあるから打てません。と言われ、私だけ打つ事になりました!
かと言ってワクチンの在庫が無いとの事でGW明けにしか打てないそうなのでそれまで不安です。ほんと10分ごとに、ママリ見て、愛知はしか で検索したりしてもう気にし過ぎて疲れてきちゃいました😭😭
-
ぴー
アナフィラキシー怖いですよね(><)
やっぱり、在庫少なくなってきてるんですね。
ほんと、頻繁にニュースでやりますし
不安募ります😭😭- 4月27日

mama
私も愛知県在住で10ヶ月の娘がいます!!
30日から福岡に飛行機で帰省予定
ゴールデンウィークそこからおばあちゃん家がある愛媛にフェリーで行く予定があります!
心配なので娘は今日予防接種させにいきます!!
-
ぴー
お子さん、卵はもう大丈夫なんですかね?(*˙˘˙*)
福岡も感染者いるそうですよね。心配ですよね、、
悩ましいです〜。- 4月27日
-
mama
大丈夫ですよ!!
打ってきました!!- 4月27日

Y.S∘☃*
愛知で感染した1歳の子は1回接種をしていると昨日、ニュースで知りました😵うちは1回打ってますが1回打っても感染するならと、若干諦め気味です😭
しかも抗体つくのが打ってから2週間後とかなんですね😵
今、急いで打ってる方いますが抗体がつくのがGW後ならGW中にかなり広がりそうで怖いですね(*_*)
でも抗体付けばGW後の街中も気にせず歩けるのかなとか思いました😐
でもでも打っても抗体付いてるかわからない...調べる為に病院に行くのも恐ろしいですよね(ノД`)
-
マーちゃん
横からすみません。
愛知の1歳の子は、予防接種の前日に感染していたと聞きました。- 4月27日
-
ぴー
1回打っていて感染してるんですか!
恐ろしいですね、、😵
8月ぐらいまで流行ると見たので、、どうしようかと、、
でも今打つと、次は小学校上がる前らしくて。。
もし抗体弱かったらと思うと😥- 4月27日

たた
今情報が飛び交ってて怖いですよね。
予防接種後2週間は免疫つかないとネットで見ました。なので、今打っても間に合わないかと思います。
私も保健師さんに相談しましたが、長いと10ヶ月くらいまで免疫持つ子もいるそうです。かつ、6ヶ月〜1歳の間は摂取しても免疫がつかないことが多い、卵アレルギーの危険があるから事前に血液検査して打つ必要があるなど私も言われました。
ぴーさんはワクチン接種されてから抗体検査されましたか?
お母さんに抗体あったなら、子供にもまだ免疫が続いてることを祈って行くしかないと思います!
もしくは、帰省を諦めるか😥
-
ぴー
事前に血液検査必要なんですね、、
風疹は、妊娠中の検査で抗体できたの分かったんですが
麻疹は項目になかったので分からないんです(><)
調べに病院行くのも怖いですよね、、
免疫続いていてほしいです。- 4月27日
-
たた
わたしが卵アレルギーだから、言われたのかもしれませんが💦
そうなんですね!わたしの行ってた病院は麻疹も検査項目だったのでみんなそうだと思ってました💦すみません。
怖いですね。
免疫続いてることを祈りましょう。。- 4月27日

ママリ
生後半年なら、お母さんの免疫が残ってるくらいでしょうか😖
麻疹も怖いし、アレルギーも怖いですよね😫💦💦
色々調べたら、小児科のホームページに、予防接種をしていない乳児が麻疹になった場合、熱が出てから3日以内に麻疹ワクチンを打てば症状を軽く済ませられると記述を見つけました!
早めのゴールデンウィークとして、先に実家の名古屋に帰ってきてしまったので、万が一何かあった時は走ろうと思っています😭🌀🌀
-
ぴー
そうなんですね(><)
ほんと、かからないことを祈るばかりです。
ワクチンも品薄になってるようなので
その時に無かったらと思うと少し心配なんですが😭💦
帰省先の小児科は調べてあるので
こりん0926さんと同じ感じで過ごそうかなと考えてます、、- 4月27日

にゃん
迷いますよね、、
私も迷ってます😭打ってる方も
見てますよね、、
-
ぴー
迷いますよね〜、、(>︿<。)
打ったら安心なんでしょうけど、
打つのも怖くて😥😥- 4月27日

ちい
はしか感染力がかなり強いらしく心配ですよね💦
私は岐阜ですがこどもだけ今日打ってきました!
先生いわく、今回使ったワクチンは(風疹麻疹混合です)卵アレルギーの心配がそんなにないもので
インフルエンザワクチンみたいに敏感になるほどでもないと言われました。
ワクチンにも種類?があるのでしょうか。
ちなみに、先生のお子さまも生後6ヶ月ですがうつことにしたと言っておられました(^^)
ちなみに免疫は一週間たつとつくと言われていますが
だいたい2.3日でつくよーって言われました!
先生によって考えも違うので
一概にはいえないとおもいますが
私の場合はこのような先生の意見を聞いて
はしかにかかるより予防接種打ったほうがいいと判断しました(>_<)
終息まで3ヶ月くらいかかるみたいで
とにかく早く終息してほしいですね💦
お互い気を付けましょうね。
-
ぴー
インフルの何倍も感染力あるってニュースで見てたのでびっくりしました(><)
ちいさんも、まだ卵試してないですか?
GWは少し諦めているんですが😣
夏に向けて打つかどうか、、
主人とも相談したいと思います。- 4月27日
-
退会ユーザー
横からすみません😢!!
うちの子も今日、麻疹風疹の混合ワクチンを打つ予定です!
麻疹風疹の混合ワクチンの場合は、副作用が出にくいのですか??
うちの子も卵アレルギーあるかまだ分からず、副作用のこととかも、色々心配で😢- 4月27日
ぴー
保証無いんですね、、それは怖いですね、、( ; _ ; )
マーちゃん
詳しくはわかりませんが、麻疹の感染力は強いようですし、キャンセルできるなら私なら行かないですね…
ぴー
そうですよね、、
空港が怖いんですよね、、
キャンセル、、悩ましいです、、😫
関係ないですが、あーちゃんさん、ミックスツインズ妊娠中なんですか?🍒気になって😊
マーちゃん
ママリで東京も出たとか見かけたので、増えつつあるようですね((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
義理実家ならいつでもいけますし、小さいお子さんいるならキャンセルが1番、そうでなければ周りがワクチンを打ってなった時の対応を考えるだけですね…
はい!
ミックスです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ぴー
行くの明後日に迫ってまして、、
主人と相談してみます〜( ; _ ; )
男女の双子、あまり見かけないので
つい聞いてしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎)奇跡ですね♡
お身体、大事にしてくださいね。
元気なお子さん産まれること祈ってます〜✨
マーちゃん
そうですね。
地域としては大丈夫でも、経由でもらう可能性は大きいと思います。
そうですか?
私は多嚢胞の治療で授かれましたが、母の家系が二卵性がいるようで、双子ができる可能性が普通の人よりはあったんやろーって言われました。
ありがとうございます!