
コメント

エイヤ
なんで家族に会うのにやむを得ない理由がいるのか意味がわかりません。

るか
お家と結婚したんじゃなくて旦那様と結婚したんですよね。
なんで義母が嫁もらった感じになってるんでしょう。笑
異常ですよ。お母さんもお孫さんに会いたいと思いますよ!
好きなだけ帰っていいと思います♪
ほんとに帰る場所は実家だけなんですから

はる
いや、普通ではないですね…💦
-
あやあや
私の方がおかしいのかなって感じてましたが、やはりそうですよね、、
- 5月23日

ぴーちゃん
実母に嫉妬してるんですかね???
親に会うなっておかしくないですか??
-
あやあや
もしかしたら、私の母のことがあまり好きではないのかもしれないです(>_<)
こちらの家のことを話されるのが嫌だから帰るなって言ってくるのかもしれません、、- 5月23日

みんこ
めっちゃ意味がわからないです(笑)
なんであなたに自分の実親に会うの決められないといけないの?って感じですね。あなた誰?神ですか?って感じです。
-
あやあや
返信してませんでした😰
すみません、、
義母は相変わらずな感じです。
冗談抜きで自分を神だと思っているかもしれません(笑)- 3月15日

ママリ
時代を感じる発言ですね😂💦
自営業なさってると余計に嫁にもらった感があるのですかね。
今の時代普通ではないです。
むしろわたしは実家が家から5分程なので週一くらいで帰ります。義実家は40分ほどかかりますが年1くらいです😅あまり好きではないので。
実家に帰ることをよく思わないお姑さん、今時少ないと思います。
-
あやあや
返信できてませんでしたね(>_<)
すみません(T-T)
古い考えのおうちのようで、えっ!?と思うことが多々あります😰
実家には自由に帰りたいですよね(>_<)- 3月15日

はじめてのママリ🔰
昔の人、で、かつ自営業をしていると嫁に来たのなら全て受け入れて、自営業を365日手伝うのが嫁の仕事、とでも言いたいのでしょうね😑
ムカつきますねー
旦那さんに「たまには帰らせてあげてよ」と言って欲しいですね💦
-
あやあや
返信してませんでした😰
すみません、、
旦那は私が実家に帰る時に送ってくれるんですが、それがめんどくさいみたいです(*_*)
だから帰りたいというと嫌な顔します、、- 3月15日

jiji884
実家は遠方のため年に2回程度帰省しています💡
私もあやあやさんと一緒で義実家に毎日通って、自営の手伝いをしていますよ😄
あやあやさんの実家は近いのでしょうか❓あと旦那様は他に兄弟がいらっしゃらないのですか❓
-
あやあや
返信できてませんでした(>_<)
すみません、、
実家までは3時間ほどの距離です。
旦那の兄弟はいますが、他県にいらっしゃってほとんど帰ってこられません。- 3月15日

ほのか
え?言ってる意味が全然分かりません。昭和初期みたいな考え方ですね😱💦💦。
なんか、めんどくさいお義母さんですね😅
-
あやあや
返信できてませんでした(>_<)
すみません、、
頭ん中は昭和初期で止まっていると思います😰
もう平成も終わるというの(;´д`)に- 3月15日

しい
意味分からないですねー!いい気されないなら、友達と遊ぶとか旅行するとか適当に言って実家に帰ったらどうすですか??

花束❁¨̮
孫が実両親になつくの嫉妬してるんじゃないですか。
クソいじわるな義母ですね、普通ではないですよ。
シカトして帰ります。実家に帰れないなんて意味わからない。いちいち義母の許可がいるんですか??

ハービー
えーびっくり発言ですね😳
うちは実家は1ヶ月1回ぐらいで、
義実家は週2ぐらいで行ってます♡

りん
実家なんて暇ならしょっちゅう帰ってますし、旦那含め家族とご飯食べ行くことも結構ありますよ!
義母もたまには一緒に帰りなさいよって旦那にも話してくれます!

はじめてのママリ🔰
え、なんで実親に会うのにあなたに決められないといけないんですか?笑
嫉妬か何かでしょうか?私なら無視しちゃいます😂
私なんて毎週会ってます笑

あやあや
みなさんコメントありがとうございます(>_<)
なんだかつかれてしまいしばらく塞ぎこんでました、、
長いこと自分の天下だった人に何を言っても響きませんでした。
話し合うのさえ馬鹿馬鹿しく感じてきました。
思い込みが激しく、どこからその自信がくるのか不思議ですが自分の考えが正しいと思っているようです。
陰ながらお義母さんのことを「生まれながらのお姫様」と皮肉ってる方もいらっしゃるくらいです。
諦めて世間知らずで可哀想な人だなぁと思うことにします。
世代交代したら好き放題させてもらおうと思ってます。
あやあや
ほんと意味わかりませんよね、、
何度もお義母さんに言われた言葉の意味を考えたんですが、やはり理解できませんでした。