※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

お腹の張りの確認方法について教えてください。立っているとき、座っているとき、どちらで確認すればいいのかわかりません。14週目で、立つとお腹が張る心配があります。昨日病院で相談したが、特に腹部エコーのみでした。母にも相談したが、わからなかったとのこと。

お腹の張りの確認の仕方について教えてください😭
どうやってみなさん確認してますか?
立ってるときなのか、座ってるときなのか確かめ方がわかりません💦

まだ14週目ですが、立つとお腹が張ってる気がして心配です😣
座ったり横になると張りは感じません。
仕事もフルタイムでしていて通勤緩和もしていますが、結局残業していて体の負担はあまり変わらず…

昨日分娩予定の病院に初めて行き、お腹の張りについても相談しましたが特に腹部エコーのみでした。

母に聞いても張ってたかわからなかったとのことで💦

コメント

ai

張る時はなんというか、お腹がバレーボールぐらいの硬さになり
きゅーっと子宮が収縮する感覚です(>人<;)

  • はる

    はる

    例を挙げていただきありがとうございます( ; ; )
    横になってもバレーボールくらい硬さなんでしょうか!?

    • 4月27日
  • ai

    ai

    横になっても落ち着くまではバレーボールくらいの張りが続きます(´⊙ω⊙`)

    • 4月27日
あんこ

分かりやすいのは仰向けになって膝を立てて下腹がバレーボールくらいのかたさだと張っているそうです。
個人的には内側からギューッと押されてる押さえられてる?様な感覚で下腹が重苦しい感じでした。…曖昧ですみません😥
私が張りで受診した時は膣エコーで張っているか確認されました。
心配なら病院に連絡してみてくださいね💦

立ったり動いたりしていると張りやすいので、不安な時は休憩して下さいね💦

  • はる

    はる

    丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
    私も内側から押されてる感じがあって心配でした😣
    病院に電話したらすぐきてくださいと言われ、診察してもらいましたが今のところは問題ないようでした😣

    • 4月27日
  • あんこ

    あんこ

    心配していたのでがお返事きけてよかったです😣

    とりあえず問題なくて良かったですね✨
    とはいえ違和感があるのは心配なので、お仕事されてるとなかなか無理しないでというのも難しいとは思いますが、先生と相談されながら体大切にされて下さいね💦

    • 4月27日
  • はる

    はる

    これからもあん子さんに教えていただいたやり方で張りを確認してみます☺️
    ご心配してくださりありがとうございます😣
    あん子さんもお身体大切になさってください☺️✨

    • 4月27日
ニコチャン

バレーボールみたいにカッチコッチなると聞きました。

  • はる

    はる

    ありがとうございます
    バレーボールに比べると自分はそこまででないきがします😣

    • 4月27日
もも

バレーボールゃおでこくらいの硬さになるみたいです。
ただ、張ったら、表面からではなく、お肉?脂肪?の柔らかい部分があり
その下がカチカチになるるって産婦人科の方に言われました。

張りの感じ方難しいですょね(*´・ω・)...私も張ってる感じはあるけど、カチカチじゃないし、でも腹痛もあったりと
未だに謎ですが、張ってる感じあってら座ったりしてます。

産婦人科の先生ゃ助産師さんに聞いて見るのもいいと思いますょ。

  • はる

    はる

    張るのは表面でなく中側が張るんですね😱💦

    腹痛も子宮が大きくなってるのか、収縮してるのか区別がつかなくて💦
    色々と謎ですよね😭
    病院で聞いてみましたが、張ってると感じてるならきてくださいという感じででした😅

    • 4月27日