※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらきち
子育て・グッズ

カバーオールが好きで、赤ちゃんの時しか着せられないカバーオールを限界まで着せたいと思っているママさんがいます。周りは早くからセパレート着せているママさんが多くて、自分だけが感覚がおかしいのか気になっています。

こちらのカテでいいのか微妙ですが…。
カバーオールが好きなママさんいますか?
私はカバーオールはいかにも赤ちゃんって感じで大好きなんです。
オシャレなオーバーオール風デザインとか、セパレートに見える風なやつじゃなくて、全身同じ柄の物や胸元に動物さんがドーン!みたいなやつです(笑)
赤ちゃんの時しか着せれないカバーオールを限界まで着せたいと思ってます!
今はずりばいからハイハイへ移行中ですが、まだまだカバーオール着せるつもりです!
同じようなママさんいますか?
周りは割と早くからセパレート着せてるママさんが多くて、私だけ感覚がおかしいのか?と少し気になりました!

コメント

deleted user

うちも一歳前まで着せてましたよ(^^)
あの赤ちゃん赤ちゃんした服可愛いですよね♥️

  • そらきち

    そらきち

    同じような方がいて嬉しいです!
    今しか着れないカバーオール姿がほんとにかわいくて!
    限界まで着せます!

    • 4月26日
deleted user

私は小さいのに一丁前にお洒落してるー!て感じが可愛くて早くからセパレート着せてるタイプなんですが、カバーオールはセパレートに見えるやつはあまり好きでなくて動物さんがドーン!が好きです(笑)お尻にうさぎさん!みたいなのも大好きです!
どっちも好きなのでどっちも着せてます🤗

  • そらきち

    そらきち

    一丁前にオシャレしてるー!のかわいさもすごく分かります!
    お尻にウサギさん!大好きです!
    結局、赤ちゃんは何着てもかわいいんですよね!

    • 4月26日
はな

私も着せてますよ。
好みの問題なので気にしなくて良いと思います。

  • そらきち

    そらきち

    そうですね。好みの問題ですよね!
    周りは早くからセパレート着せてるママさんばかりなので、私みたいなタイプはあまりいないのかなとふと気になりました。

    • 4月26日
  • はな

    はな

    保育園に通っているママさんは切替えてたりしますよ。
    つなぎNGな保育園がありますから予め切替えてたりします。

    • 4月26日
  • そらきち

    そらきち

    そう言われてみればそうですね!
    うちは1歳きてから保育園だったので、その考えは頭になかったです。

    • 4月26日
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆

わかります😆
赤ちゃんらしくてかわいいですよね🎶上の子の時、1歳で歩きだしても着せる時ありました✨
歩いてる子に着せてもやっぱりかわいくて気に入ってました😊
今は70サイズから上下別れた服があってびっくりしました💦

  • そらきち

    そらきち

    うちも三姉妹ですー!お姉ちゃん大きいんですね!赤ちゃんのことすごくかわいがってくれてそうですね!
    そうですよね!上の子の時はセパレートは80からと思ってました!確かに今は70のセパレートいっぱいありますね。
    私はまだまだカバーオール楽しみたいと思います!

    • 4月26日
さるあた

次女は1歳過ぎても着せてました。
1歳過ぎて着ててもおかしくないデザインのでしたが。
7ヶ月のときは長女も次女も着せてました。

息子妊娠中、最後の赤ちゃんになるから1歳まではカバーオールしか着せないと決めてましたが、初の男の子で服選ぶのが楽しくて早々とセパレートデビューしちゃいました(^_^;)
男の子の服選ぶの小さい時しか楽しくない!と思い。

小学生になると楽しくないらしいので。

  • そらきち

    そらきち

    1歳過ぎても着せてたんですね!
    私も最後の赤ちゃんのつもりなので、カバーオールを思う存分楽しみたいと思います!
    男の子は確かに小さいときのほうが服選び楽しめそうですね!

    • 4月26日