
足のむくみについて、水分補給や塩分控え、足を高くして寝るなど対策をしているが、他に解消方法はありますか?
むくみについて…
なかなか赤ちゃんが降りてこないためとにかく歩きなさいとの助産師さんから言われ今日も少し休みつつ5キロ歩きました。
毎日夕方過ぎから足ガクガクでだるく、自分の足とは思えないくらいむくんでいて、足の甲なんて水が入っているみたいです…足首も無くなってます…
水分補給をこまめにしてトイレにも頻繁に行っています、塩分も控え、寝るときは足を少し高くして寝たりしてますが…その他にどうしたらこのむくみは解消されますかね…?
- キューピー(6歳)
コメント

Kまま
メディキュットとかスリムウォークとかの着圧ソックス履いてました!
そこまで浮腫んでなかったので履けたのかもしれないですが😅

にゃーち
私も上の子の臨月の時
いっぱい動いてって言われたので
ウォーキング頑張ったら
象の足みたいにパンパンになりました💦
血圧とか検尿とか問題がなくて
すごいことになったので
助産師さんに相談したら
着圧靴下を履くといいよって言われました!
寝る時は普段から履いてましたが
日中も履くようにしたら
象の足まではならなくなりました!
-
キューピー
同じく血圧、検尿異常なしの象の足みたいです…
やはり着圧ソックスいいんですね♪
いつまでこのむくみだるさが続くのかとかなり嫌になっています……- 4月26日
-
にゃーち
産んだ後もしばらくむくみますからね💦
あともう少しの辛抱です!- 4月26日

yu-me
着圧ソックス履いてたら少しはマシでしたよ☺️☺️
私は産後の方が浮腫みました💦
着圧ソックス履いてたら2日くらいですぐに浮腫み無くなりましたよ😊

にゃーにゃ
むくむと自分の足じゃないみたいで、嫌ですよね😭
私は2人とも産後2日目から象の足になりました‼️その時は漢方で治りましたが、妊娠中は身体に水分がかなり入ってるみたいで、むくみやすいみたいです😱私はむくみが取れるのに、3日かかりました💦
産後もメディキュットみたいなやつを履かされますよ😂
キューピー
着圧ソックス良さそうですね!
ちなみに産んだらむくみはだんだん減りましたか?
Kまま
早産の緊急帝王切開だったので、普通分娩と同じになるかわからないですが…手術前に医療用の着圧ソックス履かされ、動けるようになるまで履いていたのですぐ楽になりました!