※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ち会いなしで出産した方にお聞きしたいです。助産師さんはすぐ呼べる状態でしたか?持ち物などのアドバイスもお願いします。

立ち会いなしの出産経験のある方、ぜひ教えてください🙏


二人目出産予定です。
一人目の時は実母に陣痛室→分娩室に付き添ってもらいました。
二人目は里帰りできず別の所で出産予定です。

眠気と痛みでほぼほぼ陣痛時の記憶がないのですが笑、
陣痛室に助産師さんがほぼほぼ来なかったように思います。(人手のない大晦日だったのもあると思いますが)

陣痛室で割と朦朧としていて、痛い時やヤバそうな時などは側にいた母に助産師さんを呼んでもらったのですが、一人だったらどうしてたんだろ...?と思っています。

立ち会いなしで出産に望まれた方、
助産師さんはすぐに声をかけられる状態でしたか?
持ち物などでこうするとよかった!などありましたらぜひ教えてください!



コメント

はじめてのママリ🔰

二人目立ち会い無しでしたし、深夜に破水しましたけど、看護師さんも助産師さんも変わるがわるいてくれましたよ!大丈夫〜!
心配ないですよっ☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産久しぶりすぎて心配してたところですが勇気が出るコメントありがとうございます☺️深夜でもいてくれるところもあるんですね!次行く時に探りを入れてみます🔍✨

    • 4月20日
ゆ

長女以外立ち会いなしでした!

常にモニター付けてるので、少なくても1時間に1回は来てくれたような気がします😌
どうしてもやばい時はナースコール押せばすぐ来てくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんたくさんいらっしゃるのですね!尊敬&コメント心強いです〜✨ありがとうございます♡
    そうか、ナースコールという文明の利器が...!心に留めて、病院着いたらまず確認します🔍

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

1人目は旦那立ち会い、2人目は1人で産みました!
1人目の時、確かに陣痛室はほぼ来なかったですね🤔でも分娩室では旦那がいても誰かしらいてくれてましたよ!用事で席を外そうとする助産師さんに私が「走って行ってきてください!」とか言ったからかもですが笑
私は2人目病院はLDRで、陣痛室から回復(何時間だっけ…?)まで同じ部屋で過ごすシステムでした💡
それに加えて到着してから45分で生まれたので、お産の準備で助産師さんほぼつきっきりでいてくれてました💡
バースプランに1人だからできるだけそばにいてほしいとか、書いておいたらどうでしょうか?😊
持ち物はペットボトルにストローつけておくのと、飲み物もスマホも荷物の分かりやすいところに!←助産師さんに取ってもらうことになると思うので
2人目はあっという間すぎて、たぶん旦那いても特にすることなかったと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく覚えてらして素晴らしいです✨私の記憶力...🤤笑
    LDRいいですね〜そして着いて45分はすごい!!頑張られましたね🥹✨

    バースプラン、なるほど!その案いただきます😆ストローなども参考にさせていただきます〜具体的でめちゃめちゃ参考になるアドバイスありがとうございます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

一人目は夫立ち会い

二人目はコロナ禍で立ち会い禁止。
一人で産みましたが、比べてみた結果、一人が楽でした(笑)
二人目は、特に問題なく落ち着いて出産できました。三人目は、助産師さんが席を外した時は、テレビを付けてもらっていたので見ながら痛みを紛らわしてました(笑)

グッズは特に必要なかったです。
テニスボールも使ったことありません。
ストロー付きお茶だけは3人とも持ち込みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    落ち着いて出産できるの理想です〜!私も夫立ち会いはない方が楽なタイプな気がしています😚ふふ
    テレビよ...あってくれ!今度確認してきます🔍✨私も何かしらで紛らわす方法を考えます👍

    ストロー付き飲み物は重要案件なのですね!心得ました✨アドバイスありがとうございます!不安が和らぎました♡

    • 4月20日
ちゃん

1人目立ち会い無しで産みました!
LDRだったのですが着いた時もう子宮口9cmだったことや 途中で胎児心拍取れなくなったことでバタバタとしていて誰かしらは居ましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LDRのお部屋羨ましいです〜✨が、大変だったのですね💦おつかれさまでした!なるべく人が手厚い日時になることを祈るばかりです🙏

    • 4月20日
あおりんご

私は計画分娩だったのですが、常に誰かいました!