![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HIKARI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HIKARI
3ヶ月ですが旦那が遅い時はビスチェア使って一緒に入ってます😊✨子どももママが見えるので安心してよく笑ってます!背もたれの高さも変えられるので月齢関係なく使えますよ!
![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーむ
うちも6ヶ月ごろが一番お風呂に悩まされました!!バウンサーみたいなのに裸で寝かせて待たせても寝返りするし泣くしで、自分を洗うのも一苦労でした!!でも、あれから3ヶ月、、、つかまり立ちが始まったらお風呂の縁に捕まってニコニコしながら立ってます!!バウンサーもいらないし、椅子もいらないし何も必要なくなりますよー!
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
9ヶ月ぐらいからなにも無くてもお風呂入れるんですね😳😳😳ありがとうございます!じゃあもうちょっと様子みてみようかと思います😊💕今買ったらもったいないですもんね💦なんとか3ヶ月耐えてみます✨
- 4月27日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
うちはまだ月齢的に腰がすわってないのもありますが、
バスチェア乗せても泣いたりしてチェアから落ちそうになります。
ので買ったけど使ってません(´・ω・`)💦
泣いてても脱衣所でバウンサーに乗せて待たせています。
リビングに置いておいて機嫌が大丈夫でしたら
バスローブを導入するのも手だと思いますよ!
サッとかぶれるやつがあるので、
気にならなければ、になりますが、オススメです!
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
バスチェアに乗せても泣いちゃうことがあるんですか…!姿が見えたら大丈夫!って訳でもないんですね😭
うちの子も腰座ってないのでずり落ちちゃいそうです💦
バスローブでお迎え✨アドバイスありがとうございます😊- 4月27日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
お座りにしても使えるんですね!アドバイスありがとうございます😊💕やっぱりあったら便利そうですねー!