
コメント

はじめてのママリ🔰
どう寝かしつけされていますか?
私は、最近までお風呂→🍼→私と子供たちで寝室に行く の流れで
寝る前の1時間、ハイハイしたり私の体によじ登ってきたりとハイテンションで遊び、突然電池が切れたように寝る😴流れだったのですが
最近は、私がいると遊べると思っちゃうのかなと思い、子どもだけ寝室に連れて子どもになるべく見られないように時々見守るようにしたら10分ぐらいで寝るようになりました!時々泣く時もありますが!
参考になるかわかりませんが、寝かしつけのルーティン的なものを変えてみるのもいいかもですね!
まま
双子ちゃんですか!?すごいです😭
お風呂→🍼でもう寝てたんですけど、お盆休み中、珍しくその時間に夫がいて子供的には夫=遊んでくれる人なのでそれでルーティーン崩れちゃったみたいです…
なるべく寝かせる時は寝室に来ないようにお願いしてるのですが、寝室と茶の間が隣同士なのでいるって分かると子供の方がそっちに行ってしまって💦
ドアも閉め切れればいいんですけど、茶の間にしかエアコンついてないので締め切ると暑くて少し開けてます…
はじめてのママリ🔰
そうなんです!ありがとうございます😳✨
なるほど😳
じゃあまた今までのルーティンに慣れてくれるといいですよね🥹
ままさんと同じです!うちもリビングにエアコンがついているので寝室閉め切れない&いると分かるとリビングに出てくる ので寝室用にベビーゲート買いました🥹
コード類など触って欲しくないものもあるので、買ってよかったです✨
あとはリビング暗めにして誰もいないですよ〜を演出してます🤣