※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる
子育て・グッズ

昨日の検診で母乳量は十分と言われたが、今日は母乳だけだと泣いてしまう。夜だけでもミルクを足してもいいでしょうか?この時期の子にこの量は少ないですか?

04.11に男の子を出産したのですが、昨日の2週間検診で母測をしたところ55ccは出ているのでミルクは足さなくて良いと言われました。
今までは母乳をあげてそれでも泣いてる時はミルク40cc足してって感じでした。
それで3時間間隔ぐらいでした。

今日は母乳だけにしてみたのですが、それだと足りないのか2時間、又は1時間ちょいで泣いちゃってすぐ母乳をあげてしまいました。

体重は順調に増えているみたいなのですが、泣いているのが可哀想なのと、母乳をあげないと泣きやみません。

せめて夜だけでもミルクを足して良いでしょうか?

また、この時期の子にこの量は少ないですか?

コメント

ビーデル

おっぱいは3時間たたなくてもあげて大丈夫ですよ!

ももんが

母乳は欲しがるタイミングであげて大丈夫です🙆
夜だけミルクのママも沢山いますし、ママのやりやすいようにあげるといいと思います☺️

deleted user

私は夜寝る前だけミルクにしてました😊
やっぱりミルクの方が腹持ちがいいみたいでよく寝てくれました💤✨

ママ

2時間1時間で母乳は普通ですよ(・∀・)
消化が早いので3時間なんてあくのは大きくなってきてからですよ😅
夜はお母さんも寝たいと思うのでミルク足しても大丈夫ですよ(・∀・)
ミルクだと3時間はあけないとダメやけど母乳は泣いたら飲ましてってして大丈夫ですよ(・∀・)
お母さんがしんどかったらミルク足してってしてたらいいかと思います

ちゃぴ

私も混合です!母乳そんなにでてるんですね!すごい!
私も今ミルクを日中は辞めましたが夜は私も寝たいので寝る前に母乳+ミルクにしています!日中も少し休みたいときや出かける前はミルクをたしています!

はる

夜にミルクを足す量は60くらいでどうでしょうか?それでも足りないようでしたら、80で様子見てもいいと思います🌟

なんな

産まれてすぐから完全母乳ですが3時間なかなかあきませんよ😊
母乳は泣いたらあげて大丈夫です!
1時間ちょいのときはなかなかきつくなりますが根気強く赤ちゃんとのいまだけの授乳時間たのしみましょう🙌🏻
わたしは片方のませて寝てしまうときはげっぷさせたりオムツかえして起こして逆を最低でも五分はのませます!
両方で10分以上は絶対のませるようにしてます!
そした、だいたい2時間から3時間あくので😅
夜間、新生児室で預けてた2日以外まだ母乳で頑張ってます🤱💗