
コメント

テンちゃん
こんばんわ!
めちゃくちゃわかりますその気持ち!(T^T)
妊娠して寂しさをすごく感じるようになりました!
妊娠すると精神的に不安定にもなると言いますし、マタニティーブルーなんですかね〜
うちは結構週末になると飲みに行くので、そのたびに少し寂しい気持ちがありますf^_^;
でも旦那さんもこの4月から新しい職場で人同僚との関係も大事だと思ってるので、寂しいな〜とたまには言いながら送り出してます笑

Shi♡
うちも飲みに行ってしまっていません(;_;)
自分1人の時間より一緒にいたいですよね!!
楽しんで〜って言えるのは素晴らしいです☆
私は今日も遅いのか〜ハァーっと言ってしまい快く送り出してよ!と、言われてしまいました(^^;;
マタニティブルーもあると思いますが本心から寂しいとゆうのには変わりないかなって思います(;_;)♡
-
あ
回答ありがとうございます(^^)
shiさんとこも飲みに行ってるんですね〜´д`;
やっぱり一人は心細いですよね(;_;)
早く帰ってこないですかね(^^)
寝ようと思ってもなんだかお腹も張って寝れなくなっちゃいました^^;
お互い旦那さんに会えるまで頑張りましょう(^^)- 10月24日

なっちゃん(ˊᵕˋ)
うちの旦那さん今出張中で8日間会ってないです。゚(゚´Д`゚)゚。
実家に帰ってきてますけど、さみしいです...。
短い出張でもお家で待っていたらさみしくてさみしくて....、
マタニティーブルーというか、ただ単に旦那さんのことが好きなのですかね\(ˆoˆ)/❤︎笑
-
あ
回答ありがとうございます(^^)
8日間も会ってないんですかΣ(゚д゚lll)それはめっちゃ寂しいですね(;_;)
でも仕事だから仕方ないし(;_;)私の1日なんか比にならないですね^^;電話とメールで出張乗り越えてください♡
はやく会えるといいですね(^^)♡- 10月24日

シャラ
私も妊娠してから旦那が居ない日わ苦痛でしたよ(´Д`)
でも私の場合わ理由わハッキリしてました。
自分が妊婦だとソロ充しようにも、腹出てるし夜出歩いたら明らかに妊婦なので世間から白い目で見られる。しかも万が一なんかあっちゃ怖いし…で、結果家で過ごすしかない。自ら選んだ選択肢が家で過ごす事ならいいけど、最初から家で過ごすしかないってゆう縛りがあるから何をしてても充実感に欠ける→旦那いないとつまんない!→寂しい。みたいな感じでしたね( ゚д゚)
-
あ
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですね!
うちの周りは遊ぶとこ何もない田舎なのでどこかに行くという選択肢がなかったですね^^;
でもやっぱり旦那さんいないと会話もないし、テレビ一人でみてもつまんないですよね(;_;)- 10月24日

やちこ
みなさん、ラブラブで羨ましいです(//∇//)
淋しいなんて気持ちはどこに置いてきたのやら…
私は飲み会って言われたら「やったー♪ごはん作らなくていいわo(^o^)o」って喜んで、1人時間を何をするかワクワクしちゃいます。
そういうときに限って、子どもの寝かし付けと同時に自分も落ちてしまうんですけどね…(T_T)
いつまでもラブラブな気持ちを忘れずにステキ夫婦でいてくださいね☆
-
あ
回答ありがとうございます(^^)
うちはまだお腹の子しかいないので、きっとやちこさんのように2人もお子さんがいたら同じ考えになると思います^^;
そしてもう一人生まれるようなのでさらに賑やかになりますね〜(^^)♡羨ましいです(^^)
きっとやちこさん夫婦もラブラブなんでしょうね♡- 10月24日
-
やちこ
ラブラブももうどこかに置いてきてしまいましたよ(^-^ゞ
亭主元気で留守がいい。
名言だと思います(。-∀-)- 10月24日
-
あ
私も仕事してる頃はそれ思ってました(^^)笑
一人の時間は大切ですね(^^)- 10月24日

ゆきち7
私も昨日、久しぶりにうちの人がちょっと遅くなるということで…結婚前に行きつけだったバーに行って来ました!
普段は仕事終わりに買い物に行き、急いで帰り、主人が帰るまでにご飯の準備をして、帰りの時間を見計らってお風呂の準備をし、主人が帰ってきてお風呂に入っている間に料理の仕上げをし…とまだ子どもが産まれていないのに時間に追われて座る間がないので、たまーに主人の帰りが遅い日は「ヤッター!ご飯の用意しなくていい」と思ってしまいます
あと、主人が嫌いな食べ物を普段は食べられないので、いない時に食べたりしています(ファーストフードとかお肉とか(^^;;)
一人暮らしが長かったので一人が気楽ですw
撮りためた番組見るとか、今から一人の時の楽しみが増えていくとヤバイですね^_^;
産休に入ったらDVDでマタニティヨガしたり、好きなライブDVD観たり、子どものもの編んだり、読み聞かせしたりしてまったりしたいです
寂しかった〜とか言われたら旦那さん嬉しいでしょうね(*^^*)
-
あ
たまには一人の時間も必要ですよね(^^)それにお仕事されてたらなおさらですね!
マタニティ生活有意義に過ごしたいですね(^^)- 10月24日
あ
回答ありがとうございます(^^)
妊娠してからすごく涙もろくなって(;_;)
テンちゃんさんは私よりたくさん寂しいおもいをしてるんですね〜´д`でもちゃんと送り出してあげて優しい奥さんですね(^^)♡
テンちゃん
旦那には行くなとは言えないので、だから早く赤ちゃんが産まれてきたらな〜て思います(^^)前に赤ちゃんが産まれるともう飲みに行かないと言ってたので信じたいですね〜笑
あ(^^)さんの旦那様は普段飲みに行かれない方なら今頃は罪悪を感じてもいるかもですね(^^)
あ
きっと赤ちゃん産まれたら可愛くて飲みどころじゃなくなりそうですね(^^)♡
昨日は早めに帰ってきてくれました(^^)