
24週の初産婦が赤ちゃんの大きさについて不安。先生から大きいと言われ、心配。体重増加が少ないのに赤ちゃんだけ大きい理由が気になる。同様の経験をした方の体験を知りたい。
現在24週、初産婦です。赤ちゃんの大きさのことが気になってます。お腹が張りやすく切迫早産気味という事でウテメリンを飲みなるべく安静にしています。今週の健診で、先生が「赤ちゃんが大きいんだよなぁ…」と呟いたのがとても気になっています(>_<)
推定体重800g弱で、頭の横幅が63mmとかなり大きいわりに大腿骨長は39mmと平均より短め?です。ただの頭でっかちなら良いのですが、もしダウン症などだったら…と変な考えがグルグルしてしまいます😢
また私自身は妊娠前41kgと痩せ型で、つわりで増減なども全くなく、現在も+0.5kgしか増えていないのに赤ちゃんだけ大きくなるって…そんなものなのでしょうか?
妊娠中期に赤ちゃんが大きめと言われた方、その後の経過や出産時の体重などどうでしたか?
- ゆま(6歳)
コメント

(ت)♪︎
私も大きい大きいと度々言われてましたよ!その後も順調で出産したときは帝王切開だったので2週間はやかったですが3046gありましたよ!予定通りだったらもっと大丈夫いっていたのかなと思います!小さいよりはいいかなと思ってました!

ぱーら
赤ちゃんの体重が増えていてもママの体重に影響が出ないことがあります😊私も妊娠後期はほとんど体重増えませんでしたが、胎児はプラス1.5キロも大きくなりましたよ👍
まだまだ頭でっかちな週数なので大丈夫ですよ✨✨2頭身ちょっとしかないと思うので
-
ゆま
母体と胎児の成長はあまり関係ないのですね、安心しました(*^^*)
私は7ヶ月のわりにお腹もあまり出ていないのですが、赤ちゃんが大きいからお腹が出る、というわけでもないのでしょうか…- 4月26日
-
ぱーら
ママの骨格が関係してるそうです✋️臨月までなかなかお腹が出ないで妊娠してるように見えない人もいましたよ😊
- 4月26日
-
ゆま
そうなんですか!
あまり深く考えすぎず、今はとにかくゆっくり過ごすようにします(>_<)
ありがとうございます❤️- 4月26日

退会ユーザー
ずっと大きめと言われてて
他に異常もなく成長してて、
昨日検診いくと成長が止まり出して
平均くらいの体重、頭の大きさ、腹囲になってました!
なので成長が早かったのかなって思ってます(*^^*)
30週で1900gやったんですけど
37週で2600gで落ち着きました✨
-
退会ユーザー
ちなみに私も切迫で36週までウテメリン飲んでました(*^^*)
- 4月26日
-
ゆま
同じ境遇を経験された方の言葉、心強いです(T ^ T)まだまだこれから成長過程で色んな変化が出てくる、と気楽に考えるようにします!
ともちんさんはもうご出産間近ですね。元気な子がうまれて来ますよう、頑張ってください😊- 4月26日
-
退会ユーザー
先生に異常と言われない限り大丈夫ですよ(*^^*)
妊婦生活ながいですけど頑張ってくださいね✨
ありがとうございます✨- 4月26日
ゆま
帝王切開でのご出産だったのですね。大変でしたでしょうが、おめでとうございます!
たしかに低体重でうまれてくるよりは安心、と思ってお腹の赤ちゃんの成長を素直に喜びます(>_<)