
コメント

はじめてのママリ🔰
出産は別のところでしたが、通ってました💭

はじめてのママリ🔰
待木で健診〜出産までお世話になりました。
私の場合、高齢&初産&妊娠中のトラブルで大変でしたが、無事に産めました。
母体優先で産後しっかり休めるのが本当に良かったです。
ごはんも美味しいしみんな優しかったですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ほんとですか😭‼️口コミなど見てると評判あまりよくなくて、、金額どのくらいかかりましたか?🥲あとクレジットカードつかえますか?🥲- 8月7日

はじめてのママリ🔰
待木で2人産んでいますが
初産の場合待木は本当にオススメしないです。
ですが2人目という事なので
まだ大丈夫かなと思います💦
2人目の時は流れや仕組みも分かっていたので、あ〜!快適🤩って感じでしたが1人目の時は地獄でした笑
あと、ご飯は普通です。
よくみるキラキラ✨した美味しそう🥺なご飯は出てきません笑
え〜美味しそう🥺という見た目のご飯は出ません😂
入院期間も他の病院よりも遥かに長いですが本当にゆっっっくり過ごせます😊そこだけはメリットです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かに家に帰れば旦那仕事のワンオペなので入院期間長いのは嬉しいです‼️🥺👏
やはりミルク🍼ミルク🍼うるさいのでしょうか?😫💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
2人目とかだと通常の入院期間より
早く帰りたい事を伝えると傷口とか問題なければ1日早く帰らせてくれますよ✨
ミルク🍼に関してはうるさくないですよ〜☺️混合がメインかなって感じです!
後は、こっちから質問しない限り
本当に何も教えてくれません(笑)
なので初産の方だと要注意です⚠️- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨‼️
結構他の産院より入院長いですもんね🥺👏
混合!希望なのでよかったです👶🍼
やばいです、5年前になるので何もかも忘れてます🤣何も教えてくれない😭💦んですね。- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
妊婦健診で通われてましたか?🤰
はじめてのママリ🔰
そうです!ちょうど1年くらい前です😳34wまで待木でした!
はじめてのママリ🔰
雰囲気どんな感じでしたか??😭
看護師さんや先生、エコーのときなどです!