
入院中で昼夜逆転し、睡眠に困っています。こんな状況は一般的でしょうか?
切迫早産で入院中です。
昼夜逆転してて朝5時くらいに睡魔がきます。
入院してたらだれでもこんな風になってしまうのですか?
寝れないのが辛いです😣😣
- ママリ(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

やっちゃん
妊娠後期は、特に昼夜逆転しますよー。胎動激しかったり、張ったりと(・∀・)妊婦さんには、よくある事です。昼間私もがっつり寝て昼夜逆転してましたー(°▽°)

🐶と🐗
私も1ヶ月入院してたとき
夜ぜんぜん眠れなくて
4時、5時頃まで起きてました😫
なので朝食持ってきてもらう時に
カーテン開けられて起きるっていう (笑)
なんか寝た気がしなくて
疲れますよね💦
ご飯食べた後とかすごく眠くなって
今寝たら夜寝られなくなる!と思って
お昼とか寝ないように気をつけてました😭

ママリ
私は入院までしませんでしたが、切迫早産で自宅安静でした!昼夜逆転していましたし、3~4時間くらいしかまとまって寝ることができませんでした。
37週で、切迫早産が解除され、
体を動かすようになったら、
疲れて、途端に夜10時くらいにパタッと寝るようになりました(笑)

みさ
わたしも一ヶ月切迫で入院してました。日中動かないし、生活リズムちがうし、ひまだし、ベッドのかたさもちがうし寝にくいですよね😢

さっちゃむ
私は切迫早産で自宅安静でしたが
少し何かしただけで疲れて眠くなって
ガッツリお昼寝とかしてました(笑)
でもなんだかんだで夜も寝れてましたが…一回は絶対に起きてトイレ行ってました(;´∀`)
後期ってトイレ凄く近くないですか?尿意感じてないのにくしゃみして尿もれしたことありす( ;∀;)

ふー
入院はしてなかったですが妊娠中そんな感じでした
ママリ
後期は昼夜逆転するんですね!!
私だけじゃなくて安心しました☺️
私も昼がっつり寝てます!