※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな月
子育て・グッズ

寝返り出来たが、回転している。放置してもいいか、止めた方がいいか相談。

今日、寝返り出来たんですけど、その前にうつむせにさせすぎたのか、ずりばいではないですが横に円を描くように極々少しづつ回っていたんですが放置でいいですか?やめさせた方がいいですか?

コメント

げーまー

放置っていうか、見守りでいいと思います!
わたしの息子は頭をコテンってさせて
方向転換してます(笑)

  • はな月

    はな月


    ありがとうございます(^^)
    あの頭がドンっていってるのは、コテンなんですかね(^^;思いっきり顔を上げてドンで、また顔上げて手を少しづつ横にずらしてると思ってたんですが、もしかしたら顔なのかもしれないですね💦

    • 4月26日
sky

今日寝返りできたのにもう、動こうとしてるんですね!活発ですね☆うちも最近同じ感じで始めの位置から円を描くように向きが少しずつ変わるようになりました!それからずりばりにできるように変わってくるし自分の意思で身体を動かしてるのでやめさせてないですよ(^ ^)もし苦しがって訴えてたらすぐ起こしてあげたほうがいいと思います!

  • はな月

    はな月


    ありがとうございます(^^)
    片手を少しだけ横に伸ばしてる感じです。何度も頭をドンとジョイントマットに落としながら、時々ウーといって気付いたら回ってます(^^;苦しがってはいないと思うんですが、頭が何回もドンドンするときは起こした方がいいんでしょうか?

    • 4月26日
あさひな

進みたいけどコツを掴めずクルクル回っちゃうので本人が疲れるまで自由にさせていていいですよ😽
そのうちズリバイなりそうですね💕

  • はな月

    はな月


    ありがとうございます(^^)
    ズリばい楽しみですが、対策何もしてないのでちょっとまってて欲しいです(^^;

    • 4月26日
sky

なんかわかる気がしますww頭と手で頑張って動こうとしてる気もしますけどね!ww自分がうつ伏せで移動しようとおもったら頭下げた方が力入る気もしますから🤣疲れた時は頭ドンと落として停止してますwあまりに頭下げ始めたら疲れたかなーって思って私は仰向けにしちゃいますが、すぐくるってまたうつ伏せになるときもあるから、あっ別に疲れてたんじゃなく休んでたんだって感じでまた様子見てますwよくわかりませんよねーww表情とか様子みながらやっていくしかないですょね(^ ^)

  • sky

    sky

    返信するのを間違って再度コメントにしてしまいました🤣w2番目に回答した者です(^ ^)

    • 4月26日
  • はな月

    はな月


    ありがとうございます(^^)
    中々難しいですねぇ😃要観察ですね(^^)

    • 4月26日
みーみ

寝てないなら放置して見守ってあげたらいいと思いますよ✨
うつ伏せ体操うちは生後1週間からしてましたよ😃
退院の時の小児科の先生に毎日させてくださいと言われたので😂
眠ってたら仰向けにしてあげてくださいね!
赤ちゃんって予想しない動きするから
面白いし可愛いですよね♡

  • はな月

    はな月


    ありがとうございます(^^)
    まだ寝る前に泣き出すので、また寝たら仰向けにします(^^)本当に可愛いです、(*≧∀≦*)

    • 4月26日