
マイホームについて悩んでいます。2千万円以下のローコスト住宅は可能でしょうか。頭金なしで家具家電も必要。貯金がないため夢の話だが、同居を解消したい理由あり。
ローコスト住宅か建売でマイホーム考えています❣️
建物だけで2千万には収めたいですがいくらローコストでもそれは無理でしょうか…😭
頭金はナシでいきたいと思っていますが
家具家電などのお金も必要ですよね💔
結婚式終わったばかりで中々貯金がないのでまだ夢の話だなぁとは思いますが同居を早く解消したいのと家族3人六畳一間しかないのは狭すぎて…😭
- ママリ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ワンタン麺
住んでる場所や土地にもよりますよね、建物だけの2千万ですか?土地は別でまたかかるなら私が住んでる地域ですとかなりいいお値段かなーと思います(笑)
ちなみに、家購入あとも引越し費用から家電家具、建売ならオプションなどなどかなり出費がありましたよ

さとはな
地域によってもちがうかもしれませんが、小さめの家ならあると思いますよ?

ろぺ
二千万以内の建売はたくさんありますよ😀
ただ、造りに満足できるかですが…
一生その家に住むので、イチから自分で設計を考えた方が将来的にいいのかなと思います。
自分達の生活リズムに合わせて建てられるので。
大きい買い物なので、現在貯金が少ないからと言って妥協するとあとで後悔しますよ😫

退会ユーザー
住んでいる場所によると思います!
私が住んでいる地域は2000万円では戸建・マンションは中古でないと無理です😅💧(それも結構築年数経っている生活感がすごく残ったようなもの)
新しい家具家電揃えるだけで100万~はかかりました。

りさ
うちは土地込み約3000万の3回建の建売なので、建物代だけでいったら2000万切ってると思いますw
それでも気に入って買ったので不満はないですが、建売ばかりは土地や間取りとの縁だし、
ローコスト住宅で建物代2000万は可能だと思いますが、建物代より土地代の方が高い事が多くないですか?

ミーボ
ローコストで、建物だけならって思いますが建物付帯込みなら厳しいかなと。どれだけ望むかにもよりますが。
家具家電銀行手数料、保険で200はないとって思います。

かんこ
2000万くらいなら割と結構ありますよ
新聞のチラシやポスティングのチラシを見ると
土地建物で2000万➕諸経費300万とかあったりします
わりと不動産屋さんやメーカーさんなどチラッと覗いても大丈夫なので
ちょっと遊びに行く感じで行ってもいいと思いますよ
週末とかイベントやってたりしますし^_^

アイス
うちちょうどそうです!
私の地域は安いけど良い家をという工務店があり、その工務店でもうすぐ着工です!
建物のみで1850万くらいです◡̈⃝︎⋆︎*
-
アイス
ちなみに一番ランクの上の建物です◡̈⃝︎⋆︎*- 4月25日
-
ママリ
地元の工務店さんでしょうか?
地元の工務店も安くていいってきいてます✨- 4月25日
-
アイス
はい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
地元の工務店です!
数年前に全国の工務店で一位になっていたり、2年前に全国優良工務店101選にも載ってる工務店です◡̈⃝︎⋆︎*
地元の工務店っていいですよね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 4月25日

ママリ
ローコストでなくてもそれくらいで済んだんですね✨
理想的です😍

退会ユーザー
建物だけなら住んでる地域により大丈夫だと思いますが、ローコストなだけに後々すぐに修繕費が沢山かかったりするパターン多いです。その辺りもきちんと確認して建てた方がいいと思いますよ!
-
ママリ
そうですね、アフターフォローもしっかりしてくれないとですね😹- 4月25日

あや
うちたぶん2000万かかってないかも😀
うろ覚えでスミマセン‼️
ゼロキューブっておうちなんですが、1000万から建てられます🎵
近くに扱ってるとこあればオススメです😊
オシャレな感じ✨
でも好き嫌いはあるかなぁ‥
-
ママリ
調べてみます✨
オプションとかつけて2000万かかってないくらいですか?😍- 4月25日
-
あや
そうです‼️
オプションで+1部屋、ウッドデッキ、バルコニーつけました✨
注文ではなくセミオーダーって感じです🏠️
あるていどの間取りは決まってます。
でも昼間は電気いらないくらい明るいし、リビング広いので子ども遊びに来ると走り回ってます😂- 4月25日
-
ママリ
私もそんなにこだわりないのである程度間取り決まってた方が逆に助かります✨
ぜひ調べてみます😍- 4月25日

みぃ
今マイホーム検討してて、資金計画の途中ですが、地元密着って感じの建設会社で、付帯工事込みで1600くらいです!
ここからコンセントとか照明増やすのでもう少しあがりますが‥
今そこはキャンペーンやってて、完成後10日間ほど、お客さんに内覧させますよってやると100万値引きがあるのでそれを申し込む予定です😊
なので2000は楽々下回ります!
安いからローコストの会社かな?って思ってたんですが、完全自由設計のローコストではない会社でした🤗
-
ママリ
いいですね😍
地元工務店さんとかですか?- 4月25日
-
みぃ
工務店なんですけど、ビルダーです!
モデルルームや展示場もあって、地域の中では手広く、不動産やリフォーム、内装など手がけてる株式会社です☺
家はソーラー乗せないんですけど、↑に+200万位でソーラー乗せるとゼッチ住宅になって補助金も出るような作りになってるそうで、住みやすそうなので、今第一候補になってます♡- 4月25日

まき
うちは注文住宅で建物1890万ほどでした。
土地はあったので、元の場所の解体とガレージ建てた分を含めて+400万くらいです。
-
ママリ
どこのホームメーカーさんかよければ教えていただきたいです🙏- 4月25日
-
まき
アルネット(LAVING)という埼玉中心のHMさんです。
私は茨城ですがモデルルームもあり、何軒か検討した中で担当さんが一番合うのでそちらにお願いしました(*^▽^*)
平屋30坪なので坪単価は63万くらいです。- 4月25日
ママリ
建物だけで2000万には収めたいところです😹
土地は田舎なのでそんなに高くないです💧
建売でもオプションあるんですね😓