コメント
ゆかり
ぽぽさんではなく、旦那さん名義でローンの仮審査ですよね?
旦那さんの会社に労働組合があるならば労働組合の名前を書きます(*゚▽゚)ノ
〇〇(会社名)労働組合と書くのが一般的です。
正式名称が分からない場合は旦那さんもしくは労金の方に会社名を伝えれば教えて貰えると思います🤔✨
ゆかり
ぽぽさんではなく、旦那さん名義でローンの仮審査ですよね?
旦那さんの会社に労働組合があるならば労働組合の名前を書きます(*゚▽゚)ノ
〇〇(会社名)労働組合と書くのが一般的です。
正式名称が分からない場合は旦那さんもしくは労金の方に会社名を伝えれば教えて貰えると思います🤔✨
「住宅ローン」に関する質問
我が家の固定費です。皆さんの感覚では出費が多いと思いますか? 旦那、私、5歳、3歳の4人家族です。 年収はママリ内で公開するのはお恥ずかしいので伏せさせて下さい。 住宅ローン79200(ボーナス払いなし) インター…
住宅ローン9万、手取り35万…。 カッツカツな生活の中で車がもう買い替えないとダメです😭 ローン組んでもカツカツがさらにカツカツになりますし、私が妊娠中で働きにもまだ出れないし…。 貯金も250万しかないし…。なのに主…
住宅ローンについて… 夫:40半ば 年収670万ほど 妻:30前半 年収170万ほど(パート) 現在賃貸住みです。家賃補助あり月々2万程の支払いです。 新築に興味が無く、払える自信も無いので中古戸建ての購入を検討しています…
お金・保険人気の質問ランキング
もっちゃん
旦那の名義です😊
調べて書きました!
加えて質問いいですか?🙏💦
これは会社の組合員ですが、ろうきん審査するには組合員だと有利にはなるんですか?😳
ゆかり
労金はどちらの労金か分かりませんが、企業と連携している所が多く企業毎の年収や退職金も労金の方は把握しています🤣🤣
内情が分かっているので、余程無理のあるローンを組まない限り基本的には通りやすい、有利、と思ってもらってOKだと思います☺️✨
組合員ならば地銀でローンを組むより断然組みやすいです!
また、固定金利や変動金利も組合員価格で安くなったりします!