※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
子育て・グッズ

19日の赤ちゃんが急に泣き止むことがあり、心配しています。抱っこだけでは泣き止まない時もあるが、脳に異常がないか不安です。揺さぶり過ぎたり、止まることもあるそうです。

生後19日の新生児赤ちゃんを育てています。
一昨日くらいから、ギャン泣きしていたのに急にピタリと泣き止むということが何度かありました。
いずれも縦抱っこしててスクワットしてました。
お腹が空いてるタイミングで、抱っこだけでは泣き止まない状況だと思うのですが...
そういう事ってありますか?
揺さぶり過ぎたのかなと反省したり、揺さぶりしてないのにピタリと止まったりすることもあって脳に異常がないか心配です。

コメント

みるく

ありますあります😂
いきなり、おっ??みたいな感じで泣き止んでまた泣いて~みたいな😁
何で泣いてたんだっけ?って顔します(笑)
スクワットくらいなら全然問題ないと思います!

  • マロン

    マロン

    そうなんですね!ちょっと安心しました。赤ちゃんって不思議です!

    • 4月25日
よーぐると

分かりますー!
新生児の頃はスクワットじゃないとダメで、常に縦に揺れてました🤣❤️
徐々にバレないように横揺れに変えたりして(笑)
勝手にお母さんのお腹の中の揺れに似ているのかな〜と思ってました😊
首が座って、縦抱きになってそこまでこだわらなくなってきましたが、やっぱり縦揺れ気持ち良さそうにしてます🤗💓

  • マロン

    マロン

    急にピタリと止まったのが気になりまして...
    お腹が空いてる時は何してもギャン泣きだったのに、何故ですかね😓
    縦揺れが成功したって事なんですかね...

    • 4月25日
  • よーぐると

    よーぐると

    様子を見て特に体調に変化がなければ、揺さぶりの心配は無いと思いますよ😊💓
    お!なんか心地いいかも!
    みたいな感じなんだと思います😊
    興味や不快な物や感触にすぐ反応するし、急に泣き止んだり、逆に急に泣き始めたり、色んなものを感じて成長している証拠じゃないですかね❤️

    心配なら1ヶ月健診の時にでも助産師さんや先生に話してみるといいと思いますよ💕

    • 4月25日
  • マロン

    マロン

    ご丁寧にありがとうございます!
    お話を聞いていたら安心しました✨

    • 4月25日
m a m .

うちの子もスクワット大好きで、新生児の頃はよくそれで寝てました👶💓
今はスクワットすると、寝てはくれませんがケラケラ笑ってます😊😊
けど お腹空いてる って状況ではしたことないです、、

  • マロン

    マロン

    スクワット好きですよね!おかげで腰の痛みがずっと治りません😅

    • 4月25日
こんこん

同じくうちもそんな感じです。最初は何?どうしたの?と心配してましたが、うえーん て泣いたあとにすぐ寝落ちしたし 何事もなかったかのよーな顔をしてます🤣 いまは多少うえーんて聞こえてもどうもないよ〜と話しかけてます😋

  • マロン

    マロン

    同じような方がいらっしゃって安心しました😅
    ある程度構い過ぎないことも覚えてきました!

    • 4月25日