

コロコロ
私の方がはるかに食べすぎですが完母なせいか、自転車でよく出かけるせいか、いつのまにか1人目出産前の体重に戻りそうです。ちなみに私は外食をよくするし(もちろん完食)、ケーキをひと月3回は食べちゃってます。間食のチョコは1日に3個以上。食べすぎとは思えないので運動量を増やしてみては?

1209
量というより、一つ一つの糖質が高いのではと思いました。
餅、おにぎり、ドライフルーツ、チョコレートは糖質が高いです。
なので糖質の高いものを置き換えるだけでだいぶ減る気がします🤔
朝 野菜スープと納豆豆腐など
昼 カップ味噌汁や豆腐のスープなど、ゆで卵、サラダ、どうしてももっと食べたい時は唐揚げ1個
夜 自宅で和食(主食なし、味噌汁、冷奴、おひたし、魚、グリルチキン、豚しゃぶ など)
肉類は茹でるか焼くかのどちらがいいです!
根菜と果物は糖質高いのであんまり良くないです!
おやつは、ローソンの低糖質シリーズおすすめです!あとチーズとかナッツとか!
とかの方がいいんじゃないですかね?
私は今までのダイエットで糖質制限が一番効果ありました!
とはいえ、私も産後あと3キロが戻らないのでそろそろダイエットしないといけないと思っているところです🐷
お互い頑張りましょう😆

m a m .
あたしなら、ですけど ダイエット食でのお餅は避けますかね、、野菜の量増やす or 酵素(バナナとかの体を冷やすものは避けたフルーツ系)を摂ります🙋♀️
コンビニ食も避けますww
量を少なくするより お野菜とか豆腐とかのローカロリーで代謝上げてくれたり消化の働き助けてくれる食材を多めにしたほうが空腹感のストレス減るかなって思います🤔🤔
なんか自分の考えだけで すみません🙇♀️🙇♀️

たまみ
昔75キロ、今55キロまで体重落として妊娠してからは体重ほぼ増えてません✨私の経験談なので役に立つかわかりませんが💦
お食事の内容を見て普通の食事に戻した時にリバウンドしたり、代謝低下で痩せにくい身体になる可能性が高いかなと思いました💦
お腹は減りませんか❓よく噛んで食べ終わって充実感があるくらいの食事なら、長く続けられて時間はかかるけど絶対健康的に痩せれます‼️
朝、昼は玄米やもち麦入りご飯など噛みごたえのある穀物を取ってみて下さい‼️私は夜は減らすか抜きます💦
野菜、海藻をたっぷり、脂身の少ない赤身やささみなどを茹でたり蒸したりする調理をして食べて下さい✨納豆、豆腐などの大豆製品もおススメです!
何より筋トレが大切です‼️自宅で出来る内容で続けられそうなことをしてみて下さい😊姿勢を整えるとか本当に心がけ程度で良いので!ネットでいっぱい出てきます‼️

k2404
まとめての返事でごめんなさい💧
みなさんしっかり管理されていてすごいですね!見習い、参考にさせてもらいますね(^^)
ありがとうございました♡♡
コメント