
2歳の息子が霊的な存在を感じているか心配。何か対処法はあるでしょうか?
不思議な話なんですけど皆さん霊的なものは信じますか?
わたしは全くそういった事はないんですけど
2歳の息子が同じ場所で3回連続でバイバーイっていうんですけど
何もなくて、、、
保育園の帰りなので時間も同じです。
今日は何も言わなかったんですけど
その場所を過ぎたら
ベビーカーから後ろを向いて
何か言ってて
わたしも風を引いてて耳がつまってる+大通りで車の音がうるさい
おかげで聞き取れなかったんですけど
最後の2音が多分
来る来るっ!!って言ってたと思うんです
私の手をとってやーだみたいな感じで
私の後ろの方を見てて
ベビーカーに顔をうずめたり、、、
何か見えてるのかな?
怖い思いをしてるなら可哀想で
連れてかれたりしないかな?
って思ったり、、、
何かしてあげた方がいいですかね?
といっても何をすれば、、、?
- ゆき(7歳, 9歳)

Mon
そんなに信じてるわけではないけど、何かあるなーとは思ってます。
こっちの方は行かない方がいいなぁと思う時とか、ありますしね。
私は運が良い方で、そういう感覚に従って行動してると、あ、運が良かったわ、みたいな事になります。
もし、お子さんが嫌がったりしてるなら、通りを変えた方が良いかもしれませんね😉

soramama
子供さんに何が来るのか聞いてみてはどうですかぁ?幽霊は何処にでも居ますよ。独身のころは何度か見たことあります。子供さんを連れてことはないと思いますが。心配であれば道をかえてあげたほうが良いと思いますよ。私は塩持ち歩いてました。
-
soramama
子供用の数珠も売ってます。心配であれば御守りとして保育園用のバックに入れてあげても良いと思いますよ。
- 4月24日

はむねこ
いますよー( ゚∀゚)
意外とふつうに立ってたりするんです。。。
昔は区別がつかなくて挨拶しちゃったりしてました。(・ω・`*)
いや変な子ですよね笑笑
嫌な感じの方でなければまぁ大丈夫だと思いますが念のため道を変えられるなら変えてみるといいと思います( -∀-)

sara☆
わたし少し見えます。
はっきり姿形は見えないんですがあのへんになんかいるなーってぼやーんと感じて、それが嫌な感じの霊だと通る時にゾワゾワします。(何ともない害のない霊もたくさんいます)
以前の職場の、あるスペースに霊が貼り付いてたんですが、ほかのスタッフ誰も信じないと思って誰にも言ってませんでした。
けど小さい子はそこをじーっと見て指さしたり、わたしにはハッキリ何なのかわからないんですが小さい子たちはみんな「あそこにおじちゃんがいる」と言ってました。
子どもは見えるのは本当だと感じました!
でもお子さんが怖がる霊なら、ちょっと良くないものだと思います。
ついてきたりするので道を変えてあげた方がいいかもです。

ヒトヒト
私も霊は居ると思ってます。何度か経験しているので
長女がまだ1歳の頃おままごとをしている時によく◯◯ちゃんはなになにね~とか楽しく遊んでいたんですがある日ギャーと大泣きして怖いとか色々ありましたから。私自身も経験何度かあるので
小さい子は凄く澄んで居るので見えるのだと思います。

あんちゃん
私も信じますし
見たこともあるんですけど
そっと話をかえてあげたほうが
いいとおもいます。
聞き流す感じですかね
うちの息子も
幼稚園はお寺がやってるところに
通わせてます。
たまーに
こわぃーーーー
って泣き叫ぶので
ん?どしたー?
今日はなんのお菓子買う?
なんて、いって話そらしてます。
あんまり聞きすぎるのもよくないと思いますし。
夜中に怖い怖いとなくときもあります。
実家のある一定のほうをむいて
泣き叫ぶときは
こわくないよー!!!
ねんねしよー!!!
結構こわがって寝かせきれないこともありますが
そのうち、見えなくなるやろー
って感じで過ごしてます

なぎ.*
怖いから信じたくないですが、お子さんが言ってる事は信じます!!←矛盾しててすみません。。
うちの子も深夜のミルクでリビングに行くと何度か急に私の左肩あたりを見てヒッ💦って感じに怯えた顔してミルクそっちのけで泣いてましたΣ(|||▽||| )
私は振り向けなかったです‥💦
お子さんが恐がるようなら道を変えて気分を変えるような話題や気をひける物を持って歩くと良さそうですね💦

mimi
私もどちらかと言うと
感じてしまうタイプなので
娘がもしそんな事を言っていたら
帰る道を変えます。
そして、その話を掘り下げたり
本気で捉えたりせず
そっかー 何かいたのね で
他の話をします!
ついこの間、私が嫌な視線感じるなー と
寝室に来た時に思っていたら、
数日後に娘もいきなり、
”あっち怖い” ”目が怖い” と
私が嫌なものを感じ方を指差しして
教えてくれましたー
やっぱり見えたか と思いました😧

ゆき
まとめてのお返事になりごめんなさい、
皆様同じような経験されてるんですね、
全く違う道でも怖いと叫ぶポジションがあるので(泣)
大通りかえして違う道にしてみようと思います!
いつももう大丈夫??って聞いてたんですけど
違う話題に変えてみようと思います!!
意外とお母様達も経験されてたり
今でも色々感じることがある方も多くてびっくりしました!
わたしは全く見えないし感じないけど
いると思ってるので
色々感じると苦労もありそうだなと思ったり、、、
見を守るためにも塩と水晶も考えてみます!
ありがとうございました!
コメント