旦那から離婚を告げられ、シングルマザーとして実家に帰る予定。息子は発達障害で、転校先が不安。支援クラスがなくなり、1人だけになることに悩んでいる。学校に不安を感じ、アパート暮らしも難しい状況。何か良い解決策はあるでしょうか。
旦那から離婚を突きつけられシングルマザーとして来年度から実家に帰る予定です。
息子が発達障害(多動と学習障害とアスペルガー)で、転校先に頭を抱えております。
実家に帰ると全学年15〜25人の1クラスのみ、支援級は今年度でなくなり、息子が転校してからは息子1人だけになります。
知的障害はないので、自分の置かれている状況は理解済み。
通常級で学ぶことも考えましたが、多動もあり、学習障害で勉強方法も個人に合った勉強方法を取り入れてもらえないと、どんどん勉強ができなくなってしまいます。
運動も不器用で球技もプールも鉄棒もできません。
一番は人数が少ない地域で支援級に1人だけ、遊ぶ人もできない、人数が少なくてイジメの対象になりやすい。
決して悪い学校ではないですが、障害児には酷な気がします。
かと言って息子が学校に慣れるまでは、パニックを起こして迎えに行ったりする事があるので働くのが難しいので1人でアパートをかりることも出来ません。
何かいい案はないでしょうか…昨日も学校へ連絡を入れたら教育委員会へと相手にしてもらえませんでした。
- cuocou(9歳, 13歳)
コメント
退会ユーザー
私の弟は知的障害でしたが、通常の学校にある特別支援学級に通っていました。
発達障害であれば、特別支援学校よりも支援学級の方が良いように思います。
とはいえ、転校予定先の学校には支援学級の子が息子さんひとりしかいないんですよね?
もし可能であれば、次に近い支援学級のある小学校への転校を相談してみてはいかがでしょうか?
主さんが懸念されている通り、無理に通常学級に通わせても特別な支援を受けられるわけではないので、お子さんの障害のレベルによっては苦痛に感じてしまうこともあるかもしれませんね。
ちなみに私の弟は一番近い小学校に支援学級がなかったので、次に近い学校に通っていました。
中学も公立でしたが、色々な学校を比べて電車で通うところを選んでいたので、多少は選べると思うのですが…。
退会ユーザー
私が通っていた小学校は1学年25日~30人ほどで1クラスしか有りませんでした。
同級生(転校生)に学習の遅れがある子が居て、その子は国語や算数は特別学級(たんぽぽ学級)で一人で勉強、体育や図工や家庭科は一緒に勉強していました✨
その子がその事でいじめられたりはなかったですょ✨
他の学年にもクラスに1人くらい特別学級の子居ましたが、学年越えて遊んだりして仲良くしてました✨
-
cuocou
コメントありがとうございます!
イジメはなかったんですね!なんとなく小さな学校はイジメが慢性化しやすいイメージで…わたし自身がそうだったので。
他学年に同じく支援級の子がいたらいいのでしが、残念ながらみんな卒業してしまうそうです…- 4月24日
mom
どうにか離婚回避、もしくは養育費等々のサポートをあげてもらう事はできないのでしょうか?
確かにアパートを借りて働きながら主さんが1人で面倒を見るのは大変すぎますよね…
親子共倒れになってしまっては元も子もないですし心配です(´・ω・`)
頼れるものは全部頼るしかないと思います💦
旦那様は離婚後のそういった事を少しは考えてくれそうでしょうか?
-
cuocou
コメントありがとうございます!
離婚回避は旦那が嫌だそうで難しいです…養育費は払うと言っていますが、信用してあてにしていて急に支払いが滞ったらと考えると踏み切れません…
旦那は離婚後は面会以外はノータッチと言ってます。
もともと全く家事育児はしていないので子供達の事も何一つ分かってないです。
頼れるのは実家だけで、実家の学区が上記のような学校で頭がイタイです…- 4月24日
cuocou
コメントありがとうございます!
きょうだい児さんなんですね!詳しくありがとうございます!
そうなんです、今年度でみんな卒業してしまうそうで息子が転校しない場合は閉鎖になると言われました。
越境も視野に入れながら考えてみます!