※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おれんじ
子育て・グッズ

神戸市北区在住の方へ 保育園入園を検討中です。 谷上保育園、やまのまち保育園、このみ保育園について情報をお持ちの方、いますか?

神戸市北区にお住まいの方!
保育園への入園を検討してます。
谷上保育園、やまのまち保育園、このみ保育園で考えてますが、
ママ友がいないので、園や先生の雰囲気など情報が何もありません😭
見学にはこれから行きます😆
もし実際に入園してる方や情報をお持ちの方、教えて頂けませんか?

コメント

YKmama♥

検討されてる保育園には通ってないですが、谷上保育園はほぼ入れないって聞きます😂
有馬街道沿いに出来たはるのみ保育園??に回されたりとかするらしいです💦

  • おれんじ

    おれんじ

    ありがとうございます❗❗
    はるのみ保育園は小規模のとこですね💦
    谷上は人気らしいですね~~

    • 4月23日
腰痛

2人ともこのみ保育園にお世話になってめす!
2人とも1歳から通ってます。
0歳児ならまだ空きがあるところがあるかも??ですよー!
1歳児は兄弟枠とシングル、両親正社員で基本うまってしまいます。
谷上は0歳でも無理です。
やまのまち、このみも1歳児で入れるのは難しいですよ!
待機児童が結構います。
0なら入れる可能性はあるあるかと。
区役所にキャンセル待ち聞いてから保育園見学してみたらいいとおもいます。

  • おれんじ

    おれんじ

    ありがとうございます❗❗
    このみさんなんですね❤ 実際に入園されてる方からの返信嬉しいです❗❗
    区役所に今なら入れるって言われました😣💦
    このみ保育園はどうですか❔おすすめですか❔

    • 4月23日
  • 腰痛

    腰痛


    このみさんは保護者会的なものや役員などがないので私には合ってます(笑)
    先生もとても親切で下の子はこの4月から通ってますがもう泣かずに行くようになりました😀慣らし保育をゆっくりしてくれるので赤ちゃん返りもないです✨
    制服はないです。体操服はありますがみんな着せてないです。
    運動会や遠足は幼児さんからなので乳児さんは園内での行事のみになります✨
    運動会は森林植物園でします!
    お昼寝のお布団ですが一人一人ボンボンベッドみたいなやつで寝るのでシーツとバスタオル(掛け布団代わり)がいります。お布団のリース代とかもないです。
    費用ですが市の負担額のみです。
    幼児になるとご飯代でプラス千円。積立金とかもないです。

    絶対見学してくださいね!
    毎日の荷物とか保護者会とかクラス会とか色々園によって違うので!
    保育園決まるといいですね😊

    • 4月23日
  • おれんじ

    おれんじ

    丁寧にありがとうございます❗❗
    このみさん、良いな~~と思いました🙌❤
    保護者会ないのは良いですね笑
    ある園は結構呼び出されるって言いますもんね💦
    制服がないのも働く親としては助かります💦
    ちゃんと行事もやって下さるんですね❤
    費用もプラスがないのは助かります😅

    見学行きますー❗❗
    実際に見てみないとわからないですね💦
    ありがとうございました❤❤

    • 4月24日
ゆず

谷上保育園は0歳児から申し込みをしていないと入れないと聞きました!

  • おれんじ

    おれんじ

    ありがとうございます❗❗
    大体の話は区役所で話聞いてきました~~

    • 4月23日
YuU·͜·ೢ ⋆*

つい最近保活をし始めたのですが
やまのまち保育園も
早めに募集かけないと
すぐ埋まるみたいです🙌💦

  • おれんじ

    おれんじ

    ありがとうございます😃
    区役所で話聞いたら、やまのまちも0歳の今はあいてるーって言われました😅

    • 4月23日
asuka

谷上は結構人気なので入るのは難しいと思います。
でも他の保育園も同様だと思います。
1歳から入るのは結構点数がないと厳しいかもです😣
0歳児から入園を希望ですか?
であれば、
すべて現時点では空きがあるみたいです。

  • おれんじ

    おれんじ

    ありがとうございます❗❗
    そうなんですね~~区役所で話聞いて今なら入れるって言われました😅
    でも来年4月で入れたいのが本音で、悩んでます💦
    点数は両親がっつり正社員なんで加点はないですが200点はあります😣

    • 4月23日