
コメント

ままり
息子も1歳の時8キロでした!☺️
よく食べる方なのですが、夜はフォロミを飲ませていました!(ないと泣いてたのもありますが、、)
ご飯自体が嫌なのですかね?
息子は柔らかい米が嫌いで、普通の米早い段階から食べてました。
食べないの日は米がダメならパン、パンがダメならフルーツ、それでもダメなら少し時間をおいて、、とかで食べさせてましたよ(^ ^)
あとは大好きなおかずを出したりしてます😂
ままり
息子も1歳の時8キロでした!☺️
よく食べる方なのですが、夜はフォロミを飲ませていました!(ないと泣いてたのもありますが、、)
ご飯自体が嫌なのですかね?
息子は柔らかい米が嫌いで、普通の米早い段階から食べてました。
食べないの日は米がダメならパン、パンがダメならフルーツ、それでもダメなら少し時間をおいて、、とかで食べさせてましたよ(^ ^)
あとは大好きなおかずを出したりしてます😂
「月齢」に関する質問
2歳の男の子を育てています。 よく喋るのですが、あんまん(アンパンマン)、あし👣、じいじ、ばあば、ぱぱ、まま、わんわん、ぶーぶ(車)、だだんだん、あった!、あっち!、あち(熱い)、ガオー(大きい動物系)以外…
オムツはテープタイプとパンツタイプ、どちらを使ってますか? 明日で9カ月です。 特に困ってなければずっとテープでも良いのでしょうか? うんちが固形になったら変えようかなと思っていますが、皆さんきっかけとか変え…
1歳7ヶ月です。 保育園で毎月身体測定があるのですが、1歳6ヶ月の時に測った時から体重が0.5キロ増えていました。 この1ヶ月発熱があったり暑さでバテたのかご飯をあんまり食べなかったり、水を飲まなかったりしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱふぃ
お返事ありがとうございます😊
食べ始めからあまり食いつきが良いとは言えない状況です。
眠さも理由にありますが、それにしても口に入れる回数が少ないままぐずりに入るので😓
pappyさん色々試行錯誤されてますね!私もゼリーとかはまだかみかみしてくれるので一緒に食べさせて量を少しでもあげてます、
その子の好みの物と一緒に口に入れるのが最善策ですかね😅
私も試行錯誤してみます、ありがとうございます😊