
コメント

ぱーら
お姑さんはなんで連れてっちゃうんでしょうね😱💦💦
同居するしかないんですかね💦

退会ユーザー
なんでお姑さんが連れてくの?
連れてく前に、あなたが抱っこしてていいと思いますよ?
だってあなたがお母さんだから!
-
はなくるみ
そうですよね。
お姑さんもあなたがお母さんなんだからと言いながら連れて行ってしまうんです。- 4月23日

s。💓
赤ちゃんって理由なく泣くこともあると思いますよ
そんな時はお母さんが抱っこしてベランダでもいいから外の景色見せてあげるとか目線変えてあげるといいですよ
-
はなくるみ
目線変えてあげたら良いんですね。
今度やってみます。
ありがとうございます。- 4月23日

noa
うちもすごく泣く子だったんでお気持ちわかります!!!
もう2歳で結構おしゃべりもするのに未だになんで泣いてるかわからないですよ😅
親子と言えども違う人間なんだしそこは大人になって会話できるようになってもわからないことはあるんじゃないかなぁ。。と思います(笑)
あとママには甘えて余計に泣くんだと思いますよ☺️
その内ママでしか泣き止まず他の人を受け付けず手伝って貰えなくて困る日がやってきます😅
-
はなくるみ
頭では分かってるんです。
親子と言えども違う人間なんだって。甘えてくれてるんですかね??
それだったら嬉しいんですけどね・・・- 4月23日

のん
だめじゃないです。母親も人間ですし、まだ母親歴6ヶ月です!子どもが何で泣いてるのか完璧にわかるお母さんなんてそうそういないと思いますよ🙌
あと、申し訳ないなーというお母さんの気持ちがお子さんに伝わっているかもしれません。開き直って、もう一緒に泣いてやるくらいの気持ちで接していいと思います。
男の人ってそういう母親の気持ちに寄り添ってくれること少ないですよね。理解されないとお辛いと思いますが、そんな時はここで吐き出してください。同じ思いをされているママさんたちがいらっしゃると思います!
何度もいいますが、だめじゃないですよ!難しいですが、ストレス溜め込まないようになさってくださいm(_ _)m
-
はなくるみ
私の気持ちが伝わっているのかもしれませんね。
開き直れって色んな人に言われるのに開き直れなくて・・
ママリのお母さん達には本当に助けて貰ってます。
はい、育児に同居生活に理解してくれない主人にとストレスだらけで大変ですが、娘の存在だけが私が生きる理由です。- 4月23日

退会ユーザー
6ヶ月なんてすぐ泣きやまない事だって沢山あると思いますよ!!というか、そんなすぐ泣きやませないといけない状況なんて、家ではそうそう無いと思いますが。。お姑さんは狙ってるですかね💦お母さんだから甘えて泣くことも沢山あると思いますし!謝るようなことないですよ!!
-
はなくるみ
早く泣き止ませないとお姑さんやお舅さんに色々言われて連れて行かれてしまうんです。
狙ってるのかもしれません。
ありがとうございます。
そう言って貰えるとすこし楽になります。- 4月23日
はなくるみ
可哀想って言って連れて行ってしまいます。
同居辛いって何回も主人に言ってるのですがみんな我慢してるのだから我慢しろ。我儘だって言われてます。