
コメント

退会ユーザー
娘は7ヶ月手前でつかまり立ちしてハイハイまだだけど大丈夫かな?と思いましたが自分でやってるならいいと思いますよ😊
つかまり立ち早かったですが歩いたのは1歳過ぎでした。

たなっち
7ヶ月と3日ってことは9/20生まれですか😳!?
誕生日同じ!!?と思い、思わずコメントしちゃいました😂
自分で何かに掴まって立ち上がるようになるまでは、こっちが立たせたりとかはしない方が良いと聞きました😊
関節に負担がかかるみたいです!
それができるようになってから、すぐ掴まり立ちできるようになりましたが自分では元の体勢に戻れずいつも立ったまま泣いてます。(笑)
-
りり
9/20生まれです!誕生日一緒ですね😊✨
やはり負担かかりますよね😵
手で掴まって立ってる…という感じではなく、足を伸ばして遊んでる風なだけなので、あまり無理はさせないようにします💦
そしてもうつかまり立ちできるんてんすか!😳早いですね!!
けど戻れなくて泣いてるなんて、想像しただけでかわいくて笑っちゃいました😂💓- 4月23日
-
たなっち
誕生日一緒の子初めて見ました〜〜😆💓
そのうち膝を曲げ伸ばしして、ぴょんぴょん?するようになりますよ😊!
早いですよね🙄
色々できるようになるの最初は嬉しかったんですが、今じゃ「手がかかるとはこの事か…」って感じで毎日バタバタしてます😂(笑)- 4月23日
-
まみむ
横からすみません!
うちの子も同じく9/20生まれなので思わずコメントしてしまいました!
本当に日々の成長は嬉しいですが、どんどん大変になっていきますよね😂- 4月23日

ママリ
回答ではなく申し訳ないのですが、うちの娘も9月20日生まれです🤣娘も時々足ピーンしていて、結構立たせようとしてしまっていたので勉強になりました💦ありがとうございます🙋💓笑
りり
そうなんですか!😳
7ヶ月前後でつかまり立ちって早いと思ってたんですが、歩き始めは平均的なんですね🤔
ありがとうございます😊⭐️