
コメント

micotaro
伴奏でいーかなーと思います!すでなは暑くて半袖ですし‥‥
素材はあんまり気にしたことないですが、ユニクロのはガンガン洗濯かけてもへたれないので愛用してます。
うちはズボンは7分丈くらいで膝は隠れるようにしてます。
お散歩とかで虫にさされたりとか、転んで怪我とかもあるので、薄手の長ズボンとかでもよいかもです。

えまま
半袖と薄手の長袖を用意してあります!
全部で6セットあります。
真夏になったら半ズボンでいいかな?とおもいます!
シャツはユニクロのインナー使ってます( ´∀`)
1歳児クラスなら半袖シャツで0歳児クラスなら股下の半袖とロンパース使っていました!
-
Kママ
ハイハイで半ズボンは大丈夫ですかね?すでにスネがアザだらけで…。
ロンパースはダメだと言われたので、ユニクロのメッシュインナーを買ってみます!
ありがとうございました。- 4月22日
-
えまま
うちはハイハイの時も半ズボン履いてました!!
アザだらけなら薄手の長ズボンでもいいかな?とおもいます!
ユニクロのレギンスやすくなってるときあるのでそれでもいいとおもいます!7分、10分丈あるので^ ^- 4月22日
-
Kママ
ユニクロで前日購入しました。
すごく伸びるのでいいですね!7.10分丈を購入します!- 4月23日

ひろ
歩けるようになったら、転びまくりで膝傷だらけです。。なので半ズボンの出番なし、上は半袖でも下は長ズボンです。
-
Kママ
やはり、半ズボンは履かせる機会がなさそうですね。
1年中同じ長ズボンを履かせてますか?- 4月22日
-
ひろ
ユニクロのレギンス10分丈にしてます!安くて生地も強めですし。
着脱が始まるので子供も一人でやりやすいように。- 4月22日
-
Kママ
最近、初めて購入しました。よく伸びるし、使い勝手◎ですね。
また購入しようと思います!
ありがとうございました。- 4月23日
Kママ
ユニクロいいですよね。
口コミで西松屋とかはすぐにダメになる、と書いてあったので。
ハイハイすると膝はあまり出したくないので7分なら大丈夫そうですね。
ありがとうございます。