
2歳の子どもがイヤイヤ期で食事が悩み。保育園では食べるが家では食べず、体重も心配。同じ経験の方いますか?
2歳イヤイヤ期真っ最中。
もともと白米は保育園でしかたべず、家ではふりかけ。
今日はおかずだけをたべ(それも好きな肉しかたべず)ご飯には一切手つけず、イヤイヤ!といい、ご馳走様されました😑
腹立つなー。なんでそんなたべてくれないんよ。
昼もコロッケ1個半だけでした。
保育園ではおかわりしたり食べているのに。泣きたくなるぐらい食べてくれません💦
そのためか、体重も2歳半近くになるのに10キロしかありません😶体重も少ないし、食べてほしいのに。ため息しかないです🌀
同じような方いますか??
- まりめっこ(6歳, 9歳)

ドキンちゃん♪♪
今だにイヤイヤ期です。偏食です。
うちも保育園では完食してるらいしです。先生の話聞いて「どちらのお子さんの話ですか?」って言っちゃいました笑
休日のお昼は諦めておにぎりのみです。麺類とかアウトなので😓
夜はデザートのぶどうで釣ってなんとか肉じゃが半分食べさせました。。。白米は気分が良ければ食べますが、納豆出せとごねます。混ぜご飯は拒否です。。野菜はほんと嫌いで、自分から食べるのはミニトマトとレンコンくらいです。
どうしたらいいんでしょうね。。。なんのアドバイスにもならず、すみません😭

退会ユーザー
うちは野菜しか食べず、肉も魚もたまに気が向いた時しか食べません😅
でも保育園では食べるそうなので、そのうち食べるかなって思ってます😅💦
最近はスゴーーイ食べる時と食べない時と差がありますが、食べる時もあるのでまぁ…これからだなと😅
コメント