
私の夢は生で宝塚を見ることです。仕事に追われ時間がなく、結局叶わな…
私の夢は生で宝塚を見ることです。
仕事に追われ時間がなく、結局叶わないまま
結婚しました。
妊娠する事ができて、仕事を辞めて、
ゆったり過ごせている今、
夫婦2人きりで過ごせるこの期間に
やっぱり宝塚が見たい!と思っていました。。。が、
体調が安定したら連れて行って!旦那に相談すると、
チビが生まれたら俺が見ててやるけん、
お前1人で行ってこいや。
と言われました(T_T)
絶対今のうちに行くべきだと思いませんか>_<?
生まれたら俺が見ててやる。って何その自信💧
生後数ヶ月の赤ちゃんをおいて行って観劇したって
きっと家が気になって気になってそれどころじゃないし、
俺1人でチビ見ててやる。ってゆー
過剰な自信が恐ろしいし、、、。
旦那が芸術鑑賞に全く興味がないから、
観劇したくなくて、そんな事を言っているだけだと
思うのですか、
妊娠中にできることはしておいた方がいいですよね>_<?
生後数ヶ月の子を旦那に預けて1人観劇するなんて、
あまり現実的ではないですよね>_<?
(授乳もあったりすると思うし、、、
その他も旦那がお世話しきれるとは思いません💧
私も赤ちゃんと離れる気になれないと思うし、、、)
先輩ママさん方、どう思われますか>_<
- その(4歳7ヶ月, 6歳)

アーニー
今のうちに行けるならいいと思いますよ。私の友人は生後2ヶ月の子を預けて、宝塚に行ったことを聞きましたけど(笑)

おはな
完母だったら数時間でもお乳張るし、子供のことが気になって離れられない人もいるそうなので、体調がいいなら妊娠中に観るのいいと思いますけどね😄うちの旦那も芸術鑑賞興味なしというかむしろ嫌いといっていたのに、劇団四季観に行ったらはまりましたよ笑。

なぢゅみ
授乳してたら旦那さんが見ててくれてもおっぱいは張って痛いしで観劇どころじゃないかもですね😢
子どもと離れてる間も大丈夫かなーとか気になってしょうがないです。
私なら安定期に入ったら絶対行くと思います!

退会ユーザー
行ったほうがいいです!今はそんなこと言ってる旦那さんも生まれたら生まれたで大変さがわかりあとでぐちぐち言いかねませんから🤣🤣
それに車で5時間なら結構時間かかりますしね…
今のうちに好きなことをしていたほうがいいと思います!

そらりずむ
絶対行った方がいいです!(笑)
預けて舞台観劇なんて結構先になると思います😂😂😂
あたしも妊娠中よく劇団四季見に行ってましたよー😍

menya
絶対行ったほうがいいです!迷って後になるとどんどんお腹大きくなったり1人で行動も困難になるので身軽なうちに楽しんでください💓

めんたい子
私も宝塚好きで独身の頃は叔母とよく行ってました。
私は完母でしたし、子供がうまれてからは大好きだったライブも演劇鑑賞も1回も行っていません。そこそこ大きくなった今、旦那に預けて行けないことはないのですが、心情的に難しいです。この子を置いて自分だけ楽しむというのが出来なくて…。リフレッシュは大事って言うママさんもいますが、私には理解しがたいです。
妊娠中に行けるなら絶対行っておくべきだと思います。旦那さんが興味ないなら送り迎えだけ頼んじゃいましょう(-´∀`-)やりたいことはやっておくべきだと思います。
コメント