
愚痴です自分の父親が嫌いですかなりの犬バカで、孫より犬どはまりして…
愚痴です
自分の父親が嫌いです
かなりの犬バカで、孫より犬
どはまりしてるFacebookに犬の写真や動画を加工までして載せて、犬を甘やかし、しつけもしない、犬のために遠出する、
別に勝手にやっていればそれでいいと思う
私も犬飼っているので基本犬は好きです
ですが、優先順位がちがいすぎる
5ヶ月の息子に噛んだのか爪でひっかいたのか擦り傷をおわせ、「犬くん、かわいいもんねー、それくらいしょうがないじゃんねー」と言って謝りもしない
家にお客がくれば飛びつき吠える
おかげで子供達はおびえ、犬がこないように柵をすると、リビングを犬が行き来する部屋
子供達は和室へおいやる
いやいや、サークルいれときなよ
和室に犬がはいり、子供のおもちゃをくわえ、私がしかると「犬、やめなさい」
「そんな怒り方するな、部屋に入っただけじゃん」
と怒鳴る
「子供のおもちゃ噛んでたんですけどーそれでも怒るなと言う?」
何も言わず立ち去る
謝って犬をしつけしろよ
あげくの果てに
私が出産し、直後に病院へ来て看護師に犬の写真を見せ自慢する
何しにきたんだよ
今、娘が孫出産しましたけど
本当にまじうざい
しつけしないなら飼うなよ、犬もかわいそうだわ
- エルモ(7歳, 9歳)
コメント

みかん
厄介なお父さんですね💦

はじめてのママリ🔰
ひゃー
遊びに行きたくないです😭💦
是非ともお母さんから説得していただきたい…
-
エルモ
そうなんです
でも、誰の言うことも聞く耳もちません…祖母も注意するのですが、自己中わがままなんです- 4月22日

あや
私もかなりの犬バカなので、お父さまの気持ちがちょっとわかってしまいます😅犬バカにとっては、犬は自分の子どもと同じです。それだけ素晴らしいんです犬って。すみません💦
そして新しい家族が増えたタイミングで犬に行動制限させると、犬もかなりのストレス感じるので…💦
同居ですか?そうでないなら、子どもたちが仲良く遊べる年齢になるまでは、遊びに行かない方がいいかもしれませんね😭
-
エルモ
いえいえ、私も犬2匹飼っていますし、かわいいのは分かりますけど、マナーやしつけはするべきですよねー
同居ではないので、遊びに行く時くらい、孫と遊んであげてよとおもいます
遊ばず返事するだけで、本人は犬の写真とってFacebookに熱心に投稿
85歳の祖母が腰痛いのに、ひ孫と遊んでくれています- 4月22日

まーこ
私もずっと犬と暮らしてきましたし動物病院で働いていましたが、しつけができない飼い主はただの犬の奴隷です💨懐いてるのではなく言うことを聞いてくれる都合のいい存在なだけです💧
犬は家族ですし子どもや孫と同じくらい(もしくはそれ以上)可愛いのはわかりますが、所詮犬です。動物です。身の危険を感じたら手加減なしで攻撃する能力を持っています。
予測できない動きをする子どもは犬にとって脅威にもなりえますから、一緒に暮らしているのではないんでしたらお子さんは近づけない方がいいと思いますよ!
噛んだりイタズラしても犬に罪はありません😊だって教えられてないんですもん💨
-
エルモ
確かに都合のいい存在!その言葉ぴったりです
そのような状態なので、犬がかわいそうなんです
犬に罪はないし、子供達にも犬や動物は好きになってもらいたいし、犬は頭良い子なので、行った時に私がしつけを少しずつしてます
おかげで子供に飛びつかなくはなりましたね- 4月22日
-
まーこ
子どももそうですけど必要最低限のしつけをしてもらえてない子って可哀想ですよね💨
犬=怖い存在になっちゃうのは嫌なのでしっかり共存できるように飼い主にはしつけてもらいたいです💧
頭のいい子ですね🐶💓それこそきちんと教えてあげないともったいない!
犬は可愛いから怒らないよ〜自由だよ〜って考え方の人はなかなか治らないので、たまに会うエルモさんが教えてあげるのはいいと思います😊- 4月22日
エルモ
本当に厄介です 家族のみんなからうざがられています…