![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安静指示で自宅安静しています。子宮頚管も短くなっていて、張り止めを…
安静指示で自宅安静しています。
子宮頚管も短くなっていて、張り止めを処方されました。
旦那が役に立ちません。しんどいのに、何もしない。結局、昼ごはんも自分で用意することに…。
妊娠してから、いやその前から…。
不妊治療の胚移植のときから私はひとりでした。どうしても仕事が休めない、移植もその後の通院もずっとひとりでやってきました。
妊娠してからも仕事しながら家事もして。旦那はいつも仕事で帰りが遅く、でも飲み会の時は早く。夜中に帰ってきて休みは昼まで寝てる。仕事だって早く帰ろうと思えば帰れるのに、サービス残業で家計の足しにもならん。
妊婦健診だってついてきたのはほんの2回。お腹に声かけることもなく携帯ゲーム、リビングで朝まで寝てる。
はぁー、こんなんじゃ産まれてからも私ひとりでやるしかないな。立ち会いもしてほしくなくなった。
父親の自覚芽生えにくいにしても腹が立つ。
- ママリ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![R's♥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R's♥mama
うちも全く何にもしません。
今もつわり続いてますが
こっちがご飯作るのも当たり前
洗濯するのも当たり前
食器洗うのも当たり前
毎日仕事終わったら
今日のご飯何〜??と聞いてきます。
は??作っとるんが当たり前と思っとんなよって感ぢです。
えらかったら何もしやんでいーよ。
帰ってからやるから。ってゆーけど
口だけで結局やらず
明日やるから置いといてとか
ほんま訳わからん糞男です。
ご飯食べ終わったら
寝るまでずぅーーーっとゲーム!!!
会話もなし!!!
産んだら覚えとけよ!って感ぢです。笑
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
体が重くて動けないのになにもしてくれないと、きついですよね。
切迫早産になると入院になってしまうと、旦那さんはわかっているですかね😓
私は、気がついた時には切迫早産になっていて、ヨシヨシさんくらいの時は、入院しました。
きっと一度ほんとに困って見ないとわからないのかも😓
-
ママリ
一人目だし、他に手がかかる子もいないから余計に分からないんですかね。結局、家事はほとんど私がしています。
- 4月24日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
大丈夫ですか💦?
私も前の旦那との子ですが、1人目の時、同じように子宮頸管が短くなっていて自宅安静でした。
薬も処方されていましたし、家事は何もしないでただ寝ててとだけ言われて。
けど前の旦那は何もしてくれず、
私がやるしかないので動いてしまい、そのせいで結局32週で産まれてしまいました💦
何もなく健康体で無事育っているので良かったですが、、あの時は入院した方がマシだったと今でも思っています😕
親とか近くに住んでて家事を手伝いに来てもらえたらまだ良いんですけどね…。
自分がやるしかないと思うと思いますが、しんどい時は絶対休んで下さい💦!
家事ストライキ起こしましょう!😤笑
私も今妊娠中で2人目もやっぱり切迫早産気味と早い段階で言われていました。
1人目の事もあったので、ここぞとばかりに家事手抜きしまくってます😤✨笑
無理なさらないでくださいね!
-
ママリ
ありがとうございます。なるべく最低限のことしかせずにほとんど寝てます。いっそ入院した方が分かってもらえるのかなと思うこともあります。
- 4月24日
![時間ください。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時間ください。
私も今自宅安静ですよー
入院と手術もしました。
手術したので、旦那は大丈夫と
思って、別に手伝ってくれない
訳ではないすが、特に変わりもなく
横になって!なんて一言も
言われたことないです!
一歳半の息子もいるけど
寝かし付けは、わたし任せやし
普通に先に寝るし休みの日は
昼まで寝るし、昼まで寝てたくせに
また15時頃寝たりするし
なんもわからないですよ。
なんか、しんどいですよねー!
旦那のこと嫌いになりそー
ですもん。爆笑
-
ママリ
体調大丈夫ですか?
旦那には期待しちゃいけないんだなとつくづく思いました。これからも期待せずにいます。- 4月24日
![ぽっちゃまん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃまん★
切迫早産になるかもとわかってるんですかね😫
なかなか自分のことととらえられないのか…一度何もしてもらえないといかに大変かを身をもって体験しないとわからない生き物なのかなぁ男性は😫
と思ってしまいます。
-
ママリ
妊婦体験もしたはずなのに…。なかなか難しいですね。結局、生むのは女にしかできないから(-_-;)
- 4月24日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
初めまして!
ヨシヨシさんの投稿に共感しすぎて思わずコメントさせてもらいました🙇‼️
私もトイレご飯お風呂以外は寝ててと言われてて、事情も旦那に話してるのですが全く私がお願いしてからじゃないと動きません…
こんな状態で2人目産んで大丈夫かなと不安になって、円形脱毛二ヶ所もなってしまいました(笑)
入院するとお金もかかるしなんとか耐えたいのですが…
正直入院してしまいたい気持ちでいっぱいです(笑)
大変だと思いますが、お互い頑張りましょう😵🔥
ママリ
つらいですね。なぜ、こうなんですかね…。男は妊娠できないのが悔しい。