![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どこにも吐き出せないからここで愚痴っちゃいます。妊娠後期に入り後期…
どこにも吐き出せないからここで愚痴っちゃいます。
妊娠後期に入り後期つわりやお腹の張り動悸息切れなどで正直喋るのも億劫ななのに旦那がいちいちちょっかい出してきて正直ストレス。
かまって欲しいのか視界に入る度に何かしらのアクションしてこちらの様子を伺ってきて、ぶっちゃけ構ってる余裕ない😖
日中は切迫早産で自宅安静+上記の症状のせいでひたすら誰とも喋らず大人しくしてるから気分的にましなのに、たまたま平日休みで1日旦那が日中いて同じ状態だと「今日は調子悪いの?」と聞いてくるけど毎日日中はこうだよ!って何回いっても事ある事に何かしら目の前でアクション起こして返答を求めてくるからそろそろブチ切れて発狂しそう(T_T)
自宅安静のせいで家事やってくれるのはありがたいけどたまにありがた迷惑な事してくることもありほんとイライラ度が上がってく毎日。
そっとしといて欲しいのに常にそばにいないとやだなのか晩御飯食べて寝室に先に行けば着いてきて隣でゲームしてちょこちょこ話しかけてきてリビングでテレビ見ててくれよ……ゲームならリビングでもできるだろと内心思う日々……。
あと数週間したら安静も解除され家事ができる様のなれば少しは気分転換にもなるし、余裕がもてると信じて今日も大人しくしてます。
- ママリ(6歳)
コメント
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
お腹の赤ちゃんと主さんの為にもストレスはよくないですから
正直に旦那さんに言ったらどうですか?
色々してくれるのはありがたいけど
喋るのもちょっとしんどくなってきてるから
そっとしといて
的な感じで。。
難しいですか?
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
自分も切迫早産中の自宅安静で、張り止めの薬飲んで副作用のせいで喋るのもしんどい時あります😣
しかも私の旦那もしつこい構ってちゃんです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)イライラするときもあるけど、毎日毎日お仕事頑張ってくれて
遊びいかないでお家のことしてくれる旦那に感謝して、ひたすら話しかけたりしてくるけど上手く相づちとりながら、ゴロゴロずっとしてます
-
ママリ
仲間ですねー!仕事と家事してくれて感謝はしてるし体調がいい時は応えるんですけど、毎日1時間に何回もかまって欲しいアピール出されると毎回相槌打つのも億劫で😅
特に目の前で謎のダンス踊ったあとにどう?みたいなこっち見てこられるとどう反応していいのか😅- 4月20日
-
A
謎のダンスとか急に変な鳴き声してきて、なに??って聞くと恐竜の子供の真似!って言いながらガン見してきたりとかします。。🤷🏼♀️
あら可愛い〜って言って終わりです。笑- 4月20日
-
ママリ
変な鳴き声とかします!あと独り言じゃない独り言をいってこっちみてきます(´^p^`)
私も一言二言でも返せる心の余裕を持たなきゃダメですね🙏- 4月20日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
うちの旦那の話しかと思いました!💦
ほんっっっとウザイですよね!!話したくないオーラ出して無表情なのになんで気付かないんだろう?って毎日不思議です。
空気読めないし、自分の感情が先なのかな…
-
ママリ
そうなんですー!本人は良かれと思ってスキンシップのつもりなのかもしれないけど話しかけてくるなオーラだしても諦めずに構って構ってくるからそろそろ発狂しそうです😅体調がいい時ならそこまでイライラしないんですけど今切迫早産で前駆陣痛とかもあるせいで毎日早産するんじゃないかとヒヤヒヤして体重もびっくりするくらい増えちゃって体重管理しなきゃとか色々いっぱいいっぱいなので正直余裕ないです(T_T)
でもキレて発狂するのも疲れるしお腹に良くないからオーラだけ出してます。- 4月20日
-
4人のママ
わかりまーす(笑)💦😅
赤ちゃん生まれたらもっともっとウザく感じますよ!
こっちは寝不足で疲れてるのに相変わらずかまってくれと言わんばかりのあの態度と会話の量(笑)⤵︎
ほんとにおかしくなりそうです💦- 4月21日
-
ママリ
ほんとですか(;´Д`)
このまま同じテンションで産後もやられたらそれこそ発狂しそうです😭
今のうちに何か対策考えないとですね🤔- 4月21日
![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる
なんだかご主人ガルボさんのことものすごく好きなのかなって思っちゃいました😂
それだけ思ってくれてるならそっとするのも愛情だよ〜って言いたいですね😭
-
ママリ
好いてくれるのはとてもありがたいですが赤ちゃんにストレス行かないようにするのも考えてくれーヽ(;▽;)ノって思っちゃいます。
- 4月20日
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
旦那さん寂しがり屋?
なのかもしれませんね。
けど、
妊娠中は、
ほんっとーに、
イライラ増えるし、
体調悪いと尚更。
家事やってくれるのうらやましいです。
私も、
動悸ですぐ疲れていたし、
夜もすぐに寝ちゃうくらい体調悪かったです。
家事なんかやる気になれないくらいしんどかったですよ。
今はその頃が嘘のように
ピンピン。
ですが、
体型戻ってないせいか、
体が追い付かない(笑)
-
ママリ
寂しがり屋ですね( ̄▽ ̄;)結婚する前から構ってちゃんなのは知ってたし、私も余裕があったので日常生活なにも困ってなかったのですが妊娠してからほんと些細な事でイライラすることが増えてしまい(T_T)
家事も慣れないながらやってもらうのは嬉しいのですがやはりやり方がいい加減だったりとかいちいち目についてしまいそこでまたイライラしてしまい。
やはり産んだら変わりますかね(;´Д`)このイライラ期&体調不良が早く無くなればいいんですが😅- 4月20日
-
三児のママ
私も、 早くこの状態から
解放されたくてされたくて、
仕方なかったですよ。
自由にならないのもストレスでしたからね。
なにをするにも億劫過ぎて。
出産したらしたで、
また違うイライラが出るかもですが、
体の楽さは改善されますね!- 4月20日
-
ママリ
自由にならないってほんとストレスですよね!!😖
出産したらしたで別のイライラが来るかもですがとりあえず今の自宅安静がなくなって自由に動けるようになりたいですヽ(;▽;)ノそしてこの体調不良からも解放されたい😭- 4月20日
ママリ
本人的にはスキンシップのつもりなんでしょうけど今の私にはストレスでしかないんですよね😓ちょっかい出してくる度に「今お腹張ってつらいから…」とか「吐き気で喋るのも億劫なのよ」と言ってその時は大人しく引いてくれるんですが、本人はしばらくたてば張りや吐き気は治まるから大丈夫だろと思ってるみたいで、しばらくするとまた目の前でアクション起こしたり話しかけてきたりして中々に堂々巡りで(T_T)
みゆき
うわー、何にも分かってなさそう。。
マジでいま関わってこんとって!
きつい!
やかましい!
とブチギレてしまうとか。。
でもそれすらしんどいのですよね?
代わりにがみがみ説教したいくらいです😵