
5ヶ月半の赤ちゃんが風邪で熱が出ています。熱が下がってきているが、咳や鼻づまりが気になります。風邪の対処法についてアドバイスをお願いします。
生後5ヶ月半 風邪を引いたようで初めて
熱が出ました😢💦 小児科に行って
39度くらいまで熱が上がったら飲む薬を
貰いましたが、いまは熱が下がってきて
いるので 飲ませられません💦💦
水分補給が大事と聞いたので 飲ませて
ぐっすり寝てくれるのですが、途中で
咳をして とても寝苦しそうです💦
鼻づまりもなかなか治らず、たまに
鼻吸引して鼻水を吸ってあげていますが
ちょっとするとまた鼻がつまります😢
風邪をひいた時はどうすればいいのか
アドバイス頂きたいです😢
- りぃ(7歳)
コメント

えみ
具合悪そうな姿見ると、可哀想になってしまいますよね (´・_・`)
横になっていると息苦しくなりがちなので、頭を高めにするとか、抱っこで寝かすと比較的呼吸は楽になると思います ^ ^
アクアライトなどを飲ませて、オムツも早めに交換してあげるといいですよ ♩
りぃ
いま添い寝しながら その
状態だったので えみさんの
言葉に救われます😢❣️
頭を高めにするといいの
ですね😭 アクアライト
ちょうどあったので
水分補給させたいと
思います😷🌸
えみ
子どもも風邪ひいて強くなるし、おかあさんは、看病を重ねて心が強くなっていきますから ^ ^
アクアライト、結構甘いので、すこし薄めてもいいと思いますよ♩
アクアライト飲ますとおしっこたくさん出るので、おむつも蒸れておしりかぶれしやすくなります (>_<)
すこしでも、細切れ睡眠でも、りぃさんも寝てくださいね ^ ^
りぃ
初めてのことで 焦って
しまっていました😭💦
薄めて飲ませるように
します(*^ω^*) オムツ
こまめに変えてあげて
かぶれないように気を
つけます☺︎
わたしも合間に寝ようと
思います😌🌸
ありがとうございます😢❣️