※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pmama
ココロ・悩み

旦那が子育てに協力的で、自分だけで悩んでいることに不安を感じている女性。結婚1年目で、旦那との関係が心配。どう伝えればいいか悩んでいる。

うちの旦那はお風呂に入れてくれたりオムツを変えてくれたり寝かしつけてくれたりあやしてくれたり散歩に連れてってくれたりと、子供の世話をすごく良くしてくれます。初めての子だから心配事もたくさんあるし、行事がある度にどういうものを用意するだなんだと色々調べながら試行錯誤しながら子育てをしています。そういう心配事や行事などの調べ物は私だけ。分からなくて困ってても「そうなの?知らなかったー。」旦那の意見を聞きたくても分からんで終わり。ゲームに夢中です。
世話をしてくれるだけいいんですかね。欲張りなのかな。


先輩に、子供ができると旦那のことどうでも良くなる、むしろ邪魔。みたいに言ってる人がいます。
好きになって結婚して子供を授かったはずでも、長年の不満が募ってしまうのか、、家族として受け入れてしまって付き合ってた頃のドキドキがなくなってしまうのか、、なんだか悲しくなります。
私は結婚して1年経ちます。式を挙げて1ヶ月後に授かりました。まだ新婚って言えば新婚です。まだ嫌という気持ちを持ちたくありません。が、上記にあるように私だけ悩んでいるって状況にいつかプチンときて旦那のことをどうでもよくなることが怖いです。
こう思ってるって旦那に言えればいいんだけど、、じゃあ何を調べればいいの?どうして欲しいわけ?と強く言われるのもキツいです。
なんか自分でもどうしたいのか分かりません<(_ _)>

コメント

ぴーちゃん🍑

なんでもお手伝いをしてくれるだけで幸せだと思います( ^ω^ )我が家は調べるのも準備するのも実際にするのも私がメインでしちゃいます🤣実際お手伝いをしてもらいたい気持ちはありますが、普段お手伝いをしてくれているなら行事の時は私がしちゃいます!

普段お手伝いしてくれているパパなら、本当に困った時には必ず助けてくれると思いますよ( ^ω^ )

ままり

分かりますー!
手伝ってくれるだけ有り難いのかもですが、決めるのも調べるのも全部こっちなのがモヤモヤします。
ふたりの子なのに…❗

こっちだって初めての子で分からないのに、なんでも聞いてくるし、相談しても好きにしたらみたいな😣

本当に『お手伝い』なんですよね。。
何かしてもらうのにも事細かに指示しないとだし。体拭いてもらうときはどのタオル使うとか~全部用意してじゃないと。。

今はそれで我慢してるけど、もうすぐ仕事復帰なので不安です😥

はな✿

人それぞれだとは思いますが、どうでもよくなるというよりは、関心がなくなるといった感じでしょうか?付き合いたてのような、ドキドキ感は、なくなります😅
ただ普通に好きですし、大事に思ってます☺️
家族としてですね!
子供を思う感覚とはまた違う、居なくなったら困る存在です。笑
居ても意味ない!とかは全く思いません✨