※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
ココロ・悩み

園の行事への参加や環境整備について、産前休暇や育休中の対応について悩んでいます。正しい対応は何か不安です。

保育士さんに質問です💦

産前休暇中、育休中に、園の大きな行事(入園式など)や清掃活動などがある場合、参加するor参加出来ない場合は「参加出来ずに申し訳ありません。皆さんによろしくお伝えください」などの旨を伝える電話を行事の度に入れる ということはされていますか??


園長に産休中の話をされたのですが、「園の行事ごとに園に電話を入れてください」と言われました。長い休みに入るが園との関わりは切らないでほしいということでした。


また、産前休暇中と産後の産休中に1回ずつ、園の環境整備があるのですが、休み中でもお給料という形でお金は入っているので、その日は空けておいてもらい、お茶くみだけでも参加してほしいとも言われました。

たしかに産休中でもお金は頂く形にはなりますが、そもそも産休というものが、なんのためのお休みなのだろうと思ってしまい、その場では聞き流してしまいましたが腑に落ちません。
また、環境整備自体が重労働なため、大きいお腹の状態で何も出来ずにお茶汲みだけのためにいるのも、他の先生からしたら邪魔で目障りになってしまうのではないかとも思います…

旦那にも話したところ、「園長の発言とは思えない。Yの体と赤ちゃん守るための産休じゃないの?」「行事ごとに電話入れるのはともかく、園の整備は参加しなくていい」とかなり怒っていました…


わたしもまだ経験が浅く、そういったことは勉強・経験不足のため、「参加しなければならないかな…それが当たり前なのかな…」と思っているのですが、どうすることが正解なのでしょうか😭


コメント

はなまま

保育士です。
産まれる1ヶ月前まで働いていました。

産休に入ってからは産まれるまで
保育園に行くことはありませんでした。
やはり臨月のお腹で動くのは大変なので。

産まれてからは育児給付金の手続きしに行ったり
運動会を見に行ったりはしました。
発表会には人手が足りないこともあり
手伝って欲しいと言われたので
午前中だけ子どもを親に預けて
手伝いに行きました。

  • ちゃむ

    ちゃむ



    コメントありがとうございます!

    そうですよね💦
    邪魔にしかならないと思いますし、お茶くみのためだけに必要かな…とも思ってしまっていて…

    去年見た子が年長になったので、運動会などは行ければなあと思っているのですが、主行事(入園式や卒園式)以外の準行事(遠足や季節行事など)についても、参加出来ないのであれば謝りの電話を入れるように…と言われています💦

    • 4月19日
  • はなまま

    はなまま


    私は出産の1ヶ月前まで働いていましたが
    重たいものを持つときや、掃除などは
    動いて大変やからいいよ〜変わるよ〜と
    他の保育士は言ってくれてたので
    嬉しかったけどすいませんとはなりますね😞

    そんな電話してとかはなかったです😞
    迷惑かけてることは分かるけど
    そんな強制的に言われたら嫌な
    気持ちになりますよね、、。
    別に妊娠はズル休みとか、ダメなことじゃないのに。

    • 4月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    そこら辺はわたしも気をつかっていただいているので、本当にありがたいなと思っています!
    ただ、何をするにも申し訳なくなってしまいますね…本当に…


    子どもが産まれることは園長も喜んでくれているんですが、なんせそういう話もされるので、言葉の手のひら返しのような感じが強くて困ります💦

    • 4月19日
ハナ

保育士で、第二子を出産して育休中です。
そんな事を言う園長がいるのかと、正直とても驚いてしまいました…!(TOT)
私は大きな行事(運動会や卒園式)はなるべく参加するようにして、あとは育休中に必要な書類のやりとりがある時だけ、園に行っていました。
お手伝いは、私だったら行かないと思います😌園長に言われてしまうと、行ったほうが良いのかとモヤモヤしたり、仕事復帰したあとの事を色々と考えてしまうかもしれませんが、
Yさんの身体と赤ちゃんが最優先!産休中は休むべきだと私は思います(><)

  • ちゃむ

    ちゃむ


    コメントありがとうございます😭

    旦那にも同じことを言われました💦
    そして大きなため息ひとつ…


    そして何よりも復帰する時には園長定年でいないんです😂👏👏
    だからいいかなあとか思ってしまっている自分もいます💦

    • 4月20日
deleted user

保育士ではなく、小学校教諭です。
私は運動会や学習発表会などの大きな行事の前には、職員分の差し入れを持って学校に行っています。他にも育休中の同僚が数名いるので、お金を出し合っています。子どもたちも連れていけるので、他の先生方にも、おっきくなったねーとか子どもの成長を見てもらえるので、私は楽しみに行っていますよ。
ただ、行事に参加することは滅多にありません。ましてや、お手伝いなんて、お休み中にすることではありませんよね。ですが、保育園だとそこそこで園長の方針とかもあると思いますので、これからもその園でお仕事を続けて行くなら仕方ないのかなーとも思います。

  • ちゃむ

    ちゃむ



    コメントありがとうございます!

    本当に大きな行事に関しては、見に行って差し入れなどは入れたいなと思っています💦
    ただ参加出来なかった場合の「謝るための電話」という言い方が腑に落ちませんでした😭
    分かってるけど強制されるのはな…なんて思いまして💦

    公立勤務なので異動もあるので、その辺りはなんとも言えないです💦

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに謝るための電話、と言われるとうーん🧐となりますね。ですが、多分、参加できなかった場合には、そう言われなかったとしても、Yさんならお電話入れているのではないでしょうか。強制された形だから納得できないのかなーと想像します。軽く流していいと思いますよ😅
    公立なら、異動もありますよね。気にせず赤ちゃんのこと考えて過ごしましょ〜😍

    • 4月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    ですよね😭
    挙句に二言目には「休み中でもお金はもらうから~~…」みたいな感じで言われるので余計にモヤモヤしてしまいました💦
    また環境整備についても「お金もらってるんだからお茶くみだけでも参加してほしい」っていう言い方だったので、金金金金って…もーー!!となっています😭


    あーそんな気がします💦
    強制感強めなのが気になってたかもしれません。゚(゚^ω^゚)゚。

    はい💦
    とりあえずうまく受け流して過ごしたいと思います😭

    • 4月19日
Chan🐰

私も保育士育休中です(´ー`)
うちの園も口で直接言われた訳ではないですが、運動会、お祭り、発表会、卒園式…大きな行事は暗黙の了解的な感じなので渋々行ってます(笑)
子供が体調崩して行けなかった時もありますが、その時は連絡入れてません👀
行ったら行ったで子供達の成長を感じられて楽しいのですが☺️
保育士とかってこういう付き合い?は仕方ないのかな〜〜と思うようにしました😂
お茶汲みだけでも来て欲しいと言われてしまったら私は行きますね( ; ; )だけど本音はYさんと同じく休みに入ってるんだからそっとしといてって感じですよね😂

  • ちゃむ

    ちゃむ



    コメントありがとうございます!

    園長から直々になので、「わたしの思いは?わたしの体は?」と不満に思ってしまいました😭
    去年見た子が年長なので、いくつもりではいますが、強制されるとなんか腹立ちます😨⚡

    行ってもいいけど、周りの先生や参加される保護者の方たちからしたら「なんで何もしないのにお茶くみだけなの?いる意味ある??」と思われるのが嫌でなりません😭💦

    • 4月19日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    行くつもりなのに強制されると腹立たしくなってきますね(笑)
    園長もそこら辺配慮して欲しいですよね( ; ; )

    • 4月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    そうなんですー😭

    というかせめて産後の2回目の方に参加するならまだしも、産休入ってすぐの1回目も参加してほしいってそんな…
    暑さの中倒れてもいいんかーい!と思ってしまいました💦

    • 4月19日