※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
子育て・グッズ

夜間断乳中で、昼夜添い乳から抱っこで寝かせ方を変えたが、おっぱいで寝ることがある。これで大丈夫か不安。成功者の寝かしつけ方法を教えて欲しい。

夜間断乳のためねんトレ中です。
今まで寝かしつけるときはずっと昼も夜も
添い乳で寝かせていました。
ねんトレを始めてからは一切添い乳していません。
昼間と就寝するときだけは
おっぱいをあげてお腹いっぱいにしてから
抱っこで寝かせるようにしています。
ですがたまにおっぱいを飲んでいるまま
寝てしまうときもあります。特に昼間は😔
それって大丈夫なのでしょうか?
ねんトレを始めたのにおっぱいで寝かせてしまった…と
毎回思っています。
ねんトレを始めている方、成功した方で
日中と就寝時にどうやって寝かしつけていたか
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは夜は授乳してそのまま布団にゴロンさせると寝ます!
もしくはすぐ寝なかったら腕枕や添い寝してひたすら寝たふり。
昼間同じように授乳で寝落ちしたりすると夜もおっぱい欲しがりそうなので、基本的おんぶです。

  • プーさん

    プーさん


    ちーよさんのお子さんは、ゴロンで寝るんですね😳🌟
    うちのこはまだひとりでゴロンさせてもぎゃんぎゃん泣いちゃいます😹

    やはり昼間は抱っこかおんぶの方がいいんですよね( ; ; )

    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月19日