
授乳回数が減り、おっぱいの出が気になる。ミルクも飲まず、体重が心配。離乳食はムラがある。同じ経験の方いますか?
産まれてからずっと完母なのですが
今月から慣らし保育が始まったこともあり
1日の授乳回数が減りました。1日4回ぐらい。
それでか気持ち、おっぱいの出が減って
きた気がします。(娘は飲んでくれていますが)
保育園でも家でもミルクは嫌がり飲んでくれないし
体重も多分軽めなので、大丈夫か不安です。
でも今のところ体重など引っかかったことはないです。
1日の流れ
22:00〜23:00ぐらいで1回
そこから夜中起きたらあげる
起きなかったらあげない
6:30〜7:30ぐらいで1回
9:00〜保育園
9:30 保育園でおやつ(お菓子系)
10:50 離乳食+ミルク(ミルクは嫌がり0cc〜40cc)
15:40 おやつ(お野菜スープやマッシュポテトなど様々)+ミルク(0cc〜40cc)
保育園から帰ってきて16:00〜17:00ぐらいで1回
19:00 離乳食 そのあと飲みそうならあげる
飲まなかったら20:00ぐらいであげる
っていう感じです。
今まではおっぱいがめっちゃ出てるって
感じがあったからよかったけど、保育園預けてる間も
おっぱい張らなくなったし、、もし出てなくて
ってなったらミルクも全く飲まんし不安が募る。
離乳食は食べてくれるけどまだ2回食やし
食べる量にもムラがあるし。
誰か似たような方いませんか???
- はなまま(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

しーお♡
うちもそんなかんじです!
3回食ですがあまりたべてくれないし
ムラもあるし
哺乳瓶もミルクも拒否!
フルーツとか甘いのも拒否!
体重はひっかかってはないですがギリギリ…ってかんじです。
5月から仕事なので朝7時から19時まで保育園いることになるので
そんな毎日続くと栄養大丈夫かな?と今から不安です💦

おはな
うちも一緒です😭
月曜に仕事復帰したんですが、おかゆだけ完食、搾乳したのも少し、お茶8口で12時間、尿が出ず状態なぐらいでした(;_;)
哺乳瓶は保育所でも拒否で…
心配になりますよね😣
-
はなまま
それでも大丈夫なんですか?😭
保育園で離乳食、おやつ共に完食は
してくれてるみたいなんですけど
心配になります、、😅- 4月18日
-
おはな
月曜の夜に8度4出てました❗医者からは水分摂ってないから、おしっこ出ないのよと言われました💦
離乳食とおやつ完食するなら凄いです❗
心配で仕事どころじゃないです(>_<)- 4月18日
-
はなまま
お熱出たんですね〜。😭
私の子はまだ熱出たことないんで
これから出ると思うと心配です😞
保育園行きだしたら菌もらいやすく
なるし色々かかっちゃうやろうから心配です。
美味しいのかもっとくれって
感じらしいのでそれだけが救いです😂
ほんと、仕事どころじゃないですよね!- 4月18日
はなまま
私も5月から復帰で9時〜18時過ぎまで
預けることになるので不安で不安で。
保育園でだけでもミルク飲んで
くれると安心なんですけどね😭😭
離乳食1回どれぐらいの量食べますか?
しーお♡
離乳食、食べるときは190グラムたべてくれるんですが
たべないときは100グラムもないです💦
はなまま
190食べる時もあるんですね!凄いです😳
子どもの体重ギリギリって
どれぐらいですか??
私の子も小柄で引っかかっては
ないけど多分小さめで、、
しーお♡
どのくらいたべてますか??
7キロちょいです!
まだまだSサイズのおむつでいけそうです😂
はなまま
トータルで80〜140ぐらいって感じです😂💜
私の子も今7キロちょっとです😌
身長は66ぐらいです!
しーお♡
やはりムラありますよね💦
身長はうちは69でした!
うちはもうすぐ10ヶ月なのでその差かな??
はなまま
まだ2回食なので3回食に
なったらもっと食べてくれるように
なるのかな??😅
私のことは4月17日で8ヶ月になりました😊
しーお♡
なるとおもいますよ!
うちはなりました!
でも、うちは5日前から高熱でて突発性発疹になったんですが
そこから離乳食たべなくて今、振り出しにもどって3くちたべるか食べないか…
正直心おれそうです。笑
おとついなんですね!
おめでとうございます✨