コメント
ひろஐ
子どもって何故か目をつつきたがったりしますよね。。
おうちではそういうことないですか??
ポッキー
お子さんの目の上あたりをつついて、痛いよね?
お友達もそうされたら痛いよ!って教えてあげたらいいかな?と思いました。
相手が失明してしまってからでは遅いですよね(*_*)
子供に叩かれた時など、同じところを叩き返します、勿論手加減して、それで、痛みをわからせます。そうすると、自分もいたいのです。それで、叩くイコールいたい。とわからせます!
-
宝酒造
そうですよね。身をもって教えてあげなきゃ分からない事もありますよね!
- 4月18日
-
ポッキー
手をあげたら虐待だ、DVだという世の中ですが、体験しなきゃわからないこともありますし、ましてや、他人を傷つけることは良くないこと、取り返しのつかないこともある。失明してしまってはすいませんでは通りません。
多少痛かろうが、身を持ってわからせてあげるのも親の役目だと思っています。- 4月18日
サヤ
私の妹は幼稚園の時に同じクラスの男の子に目をつつかれて怪我しました。あと数ミリずれていたら失明だったそうです。
もし相手が失明でもしたら大変なので、根気強く言ってあげてください。
アドバイスになってなくてすみません(^_^;)
-
宝酒造
はい、とっても怖いですよね!
根気強く言い続けるしかありませんよね!先生にも協力してもらうしかないかなと思います。ありがとうございます!- 4月18日
宝酒造
何故目をつつきたるのか不思議でなりません。。おうちでは全く無いんです。いつもお友達や自分より小さい子めがけてなので、本当にやめてほしいです。