※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこまこ
子育て・グッズ

子育てしながら正社員してる方生協やドラム乾燥機付き洗濯機など家事の…

子育てしながら正社員してる方
生協やドラム乾燥機付き洗濯機など家事の負担を減らす工夫を教えてもらえませんか。
1歳、3歳を育てていて3歳の子を寝かしつけた後22時すぎからご飯を作っていましたが、生協に切り替えやめました。
旦那は遅く頼りになりません。

コメント

ママリ🔰

いつもお疲れさまです🤝✨

正社員ではないのですが…
電気調理器を導入したところ、すっっごく楽になりました!
火のそばにいなくて良いので、ボタン押した後は子どもの相手ができます😊

ちなみに、我が家はT-falのラクラクッカーを実家から譲り受けました🙌
カレーもボタン押して20〜30分でできます🍛
ミックスベジタブル(冷凍)・ひき肉(切らなくていい)で作る時もあります🤭

ご参考までに…✨