

退会ユーザー
風邪の時は葛根湯飲んでます!熱出たり酷くなったら、病院行きます!

ゆんちゃんママ
わたしは病院行けなかった時は、薬局に売ってる漢方で授乳中でも飲んで大丈夫なものを買って飲みました😅

いーちゃん
授乳中は、一応産婦人科に電話して薬もらいに行ってました!
それか病院に行ってと言われました。
授乳が頻繁な時期は市販は使わないように言われました!

らん
市販薬は使わないです!
授乳中と伝えて処方されたものを
飲みます!

あしゅう
みなさん市販薬飲まないんですね😫
うちの産婦人科では
市販の薬は強くないから何飲んでも大丈夫と言われてました😫
でもちょっと怖かったので、とりあえずロキソニンかイブ飲んでました!
それでも治らない時は内科に行って授乳中と伝えて処方してもらいました😫

かれん
市販の漢方が効かないので、授乳中と伝えて病院で処方されたものを飲んでます😊病院によっては授乳中だと出してくれないところもあるんですよねー

はむねこ
普通に20年以上通ってる耳鼻科行って授乳中ですって言って平気な薬だしてもらいます(^-^)
薬局も変わらず同じ方がいらっしゃるので「こんな古い薬出されてどうしたの?」って疑問がられました笑笑

こぐま
葛根湯がいいですよ。わたしは産後すぐ風邪をひいたのですが、医師に葛根湯飲んでいいか聞くと、おっぱいの出にもよいから飲むとよい、といわれました。いままた風邪ひいてるんですが、かかりつけの医院で葛根湯を処方されました。麻黄附子細辛湯というのも処方されて飲んでます。効いてます。
コメント