
コメント

ゆきママ
わかります(;;)
いるのに スマホゲームばっかりで。
いないほうがイライラしないのにと
思います

37mama37
めっちゃ、わかります!!!
ホンマ腹たちますよね🤬
仕事してるから偉いと思ってるのか、、、
あ〜疲れた💦って言われると何か無性に腹が立ちます!
こっちは休み無しですが💥って思います😂
うちのはホンマに自分のことさえ何もしない!
子供より手がかかります💦
ちょっと子守して泣かれたら不機嫌になるし、やっぱりママが良いんよねって言ったり……
そんなこと言えるほど育児してないだろ?!ってイライラします(笑)
-
りんママ
分かってくれる方がいて嬉しいです💓
仕事してるから偉いって男は思ってますよね!
いやいや、それ言うならこっちは24時間休まず、育児して家事してますけど🙌ってなりますよね😄
子どもより手がかかる旦那さんは、大変ですね🤦♀️
パパが後々寂しい思いしないように、
パパパパって言うてるんですが、
それが、分からないみたいです!
子どもが大きくなると、パパは嫌われやすいから、
私はそれは嫌なのでパパのためにしてるのに、それが分からずです。- 4月18日
-
37mama37
男には、こっちの気持ちがわからないんですかね💦
働いてもらってるし、感謝はしてるんですけどね!
少しは思いやりを持ってくれてもいいかな…ってよく思います(笑)
お互いイライラする時もあると思いますが、頑張りましょう😊- 4月18日
-
りんママ
一生懸命、働いてきてくれて、疲れてるのは分かるんですが、、!
まぁ、お互い様だと思うんですが、もう少し思いやりをってほんと思う時あります!
ほんと、頑張りましょう!- 4月18日

R
私も子供が産まれた当時はずーっとそれを思っていました。
男は会社の付き合いだからと飲みに行ったり帰ってきても出かけたり。
でもだんだん育児に慣れた今、仕事をしてお金を稼いでくるのは男の役目!!
育児をして家事をするのが女の役目!!どっちが大変ではなくお互いできないことを補っていくのが夫婦っていう考えになりました😳もちろん喧嘩もするし腹立つこともたくさんあります。だけどじゃあ明日から旦那がやってる仕事をしろと言われたら多分きついし、向こうも家事育児をいきなりしろと言われたらきつい😩やっぱりお互い役目があるんですよね(´・ ・`)
ただ毎日お互いが当たり前だと思わず感謝し合ったりたまにはいつもありがとうなど一言欲しいなーと思う時もありますが私もお仕事お疲れ様。なんてあんまり言わない(笑)求めるばかりではダメですね(笑)
ひとつ後悔してることは質問者様と同じで私が自分でやった方が早いし安心だしと思ってやっていたことにより旦那はやらなくていい。またはやり方が分からない。となってしまったことです。最初からやらせていれば、、と思ったことですね😂😂
つい長くなりましたがお互い育児家事頑張りましょう😂
大きい子供がもう一人いると思ってうまく旦那さんをころがしましょう😆男は単純ですからね、、(笑)
-
りんママ
なるほどーって思いました☺️
るいままさんのように、私もそー思えるように頑張ります👍- 4月18日

Y.M
私今日ご飯作ってる時にめっちゃムカつきました。
ほんと頼りたくないです。
ギャン泣きしてるのにyoutube見ててなんもしてくれない。周りが聞こえない。 ほんまお前の耳は飾りか?ってなります。 私が怒ってるのに何怒っとん腹立つなや子どもにうるさいなど
-
りんママ
えー、それはめっちゃ腹たちますね!!
協力して欲しいですよね!- 4月18日
-
Y.M
ほんと腹立ちますよ!、
- 4月19日

makarin
うちは共働きなのに、「時短で早く帰れていいよなー」とか言われますよ😤
俺は働いてるから休みの日はゆっくり寝かせろとか、同僚の奥さんは連休に釣り旅行に言っても文句なんて言わないとか、好き勝手やってますよ。
旦那が早く死んだら保険金で豪遊してやる❗️って今から夢見ています😁
-
りんママ
酷すぎますね😡
旦那さん!!!!!
共働きで、そんなこと言うなんてありえないです!- 4月18日
りんママ
ほんと、腹たちますよね!!👍
スマホゲームばっかりしてあてにならないですよね!!
見とって欲しい時に見てくれないので、
自分で見てた方が安心ですよね!!
トイレ行く時、お願いするんですが、
そのあいだ寝てるので、もぅ呆れますよ!
まなみっくす
横からすみません!
うちの旦那も意識低い系なんですが、
そもそも、トイレに行くときに「お願いする」って時点でおかしな話ですよね😭!2人の子供なのに!!
りんママ
えっ?
じゃあ、トイレ行きたい時、しらたまさんは、見といてって言わないのですか?
私はお願いしますよ!
旦那がおる時は、お願いします。
まなみっくす
いいえ!もちろん私も「トイレ行ってくるから娘よろしく」ってお願いしてます😭わかりにくくてすみませんm(_ _)m
りんママ
こちらこそ、勘違いしてごめんなさい。