※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

飲みに行くなら事前にお願いしてほしいと感じています。育児を任せるなら、もっとスキルを上げてほしいと思います。イライラが収まりません。

愚痴です。
飲みに行きたいなら、喧嘩してもどうせ行くことになるんだから最初から「○○日に飲み行きたいんだけど子どもお願いしてもいい?ごめんね」くらい言えよって思いません?
私がそれで何言おうとずっと下手に出て機嫌取れよって思ってしまいます。だって結局行くし、日によっては朝帰りまでするつもりなんだから。
事実が変わらないならその分上手にやってくれよって思って何度もそう伝えてますが、それが出来なくて腹が立ちます。
私は妊娠してから夜飲みに行くなんて1度もしてない。
行っていいよって軽々しく言うなら安心して預けられるくらい育児スキル上げとけよって思います。
イライラがおさまりませんー!!!😩

コメント

ママリ

すごく分かります!!!
私もよく、気持ちよく送り出してくれない、不機嫌になる、と逆に怒られます。
気持ちよく送り出そうと思えるような態度を取ったらいいのに…と毎回思ってます!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にすることなんてそれくらいなのに何でそれが出来ないんですかね🤷🏽‍♀️💦
    共感していただいて少し気が晴れました🤣ありがとうございました😊🩷

    • 2時間前