
4ヶ月の男の子をお風呂に入れる際、耳を洗う方法についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の男の子のママです😊✨
よろしくお願い致します。
うちは体が小さめなのでまだベビーバスで沐浴にしてたのですが、もうそろそろ一緒にお風呂に入れようと思ってます。
その時心配なのが耳でして💦
沐浴中でも耳をおさえると大暴れするのですが、これが一緒にお風呂になったら耳をおさえて洗いきれるか心配です。
みなさんは頭や顔を洗う時に耳をおさえてますか?流す時はどうされてますか?
泡や水が入らないように沐浴中では今まで頑張っておさえてましたが一緒に入る時のやり方がいまいち分からずなんです。
顔や頭は湿疹がよくできるので、しっかり洗って流してあげたいので余計にコツをつかみたいと思ってます💦
上手にやれるやり方や、うちはおさえてませんなどアドバイスいただけたらありがたいです✨
- マメリエ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私の病院では耳おさえなくて大丈夫と言われたのでそのままです😂
泡や水が入ったらガーゼでとってます!

ゆんちゃんママ
耳は片方ずつ押さえて流したりしてます😮
でもやはり動いてしまうのであんまり意味無くなってしまいます💧
顔は普通に濡れてますが泣きません😂
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
片側ずつやるやり方良さそうですね👶✨
うちも暴れそうなので意味なくなりそうですが1度やってみます!- 4月18日
-
ゆんちゃんママ
わたしは対面じゃなく同じ方向向いて自分の膝に座らせて洗ってます🙆
やってみて下さいね🤗- 4月18日
-
マメリエ
対面じゃないて事は顔は真正面から見えない状態で洗うんでしょうか?
すごく難しそうに思えますがコツをつかんだら上手くできるやり方なのですね😊✨- 4月18日
-
ゆんちゃんママ
そうですね😂真正面から見えない感じです🙂
でも自分の体にもたれかけれるので結構わたしは楽ちんです😂- 4月18日
-
マメリエ
そうなんですか✨
やってみます👶✨
ゆんちゃんママさんはお風呂用のイスに座ってますか?- 4月18日
-
ゆんちゃんママ
わたしはお風呂用の椅子に座ってます🙆
こんな感じで頭は洗ってます🙂- 4月18日
-
マメリエ
わぁ可愛いですねー💓
お利口さんに座ってますね😊
わざわざお写真ありがとうございます✨参考にお風呂に頑張って入れてみたいと思います✨- 4月18日
-
ゆんちゃんママ
いえいえ🙂
ちなみにわたしはシャワーじゃなく、カランでお湯出してしてます🙆😂- 4月19日
-
マメリエ
返信遅れてしまいすみません💦
カランとは何でしょうか?
😲
度々すみません💦- 4月19日
-
ゆんちゃんママ
シャワーじゃない方の水出るところです🙆☺️
- 4月19日
-
マメリエ
なるほどです✨
色々参考に教えていただきありがとうございました👶💓- 4月19日

退会ユーザー
うちはずっと抑えてません!!
参院の沐浴指導でも押さえてなかったので!☺️
水が入ってしまった時は耳をしたにして出してます!
泡が入ってしまった時は
ガーゼで拭いてます!✌🏻️
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
私の病院ではおさえるよう言われてたのでずっと頑張ってました💦
耳を下にして出すんですね!
ガーゼも用意して入ってみます👶✨- 4月18日

退会ユーザー
耳、押さえてません(笑)
多少耳に入る時もありますが、
入らないように気をつけています!
お顔の湿疹は、もしかして
泡で洗っていますか?
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
おさえずに私もなるべく入らないようにしてみます!
ポンプの泡のやつ使ってます💦
新生児から使ってるやつから中々変えれなくて💦- 4月18日
-
退会ユーザー
個人的な意見なんですが
泡を使わずお湯だけの方が
湿疹が出来にくいように思えます(^^)
娘も湿疹がひどく、医師から
泡で洗うように言われ実践しましたが
洗い残しがあったのかひどくなる一方でした。
なので、お湯だけで綺麗に
拭いていたところ、綺麗に治りました(^^)- 4月18日
-
マメリエ
すみません💦
下に返信してしまいました💦- 4月18日
-
退会ユーザー
顔以外は泡で洗ってます(^^)
- 4月18日
-
マメリエ
教えていただきありがとうございます✨
参考にさせていただきお風呂に入れたいと思います😊✨- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私は3ヶ月すぎたあたりから一緒に入るようになりました🙆♀️
耳は片側ずつ抑えて流すようにしてますが、暴れる時があるのでその時は抑えられずそのまま流しちゃってます😅😅
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
片側ずつやるやり方は良さそうですね!暴れますよね💦
うちも気にせず流しちゃおうかな😓- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
暴れられると落とさないようにするので精一杯でそれどころじゃなくて…😂😂- 4月18日
-
マメリエ
そうですよね💦
沐浴中でも大暴れなのでうちも耳おさえるどころじゃなさそうなのでそうなりそうです💦お聞きできて良かったです👶✨- 4月18日

退会ユーザー
耳抑えたことないです!
私の手が小さいのか、新生児のときから指届かないです…😂
耳に泡や水が入って(?)しまったら、ガーゼで拭けば大丈夫ですよ☺️
-
退会ユーザー
泡をガーゼで拭くのが大変だったら、体を起こしてシャワーでジャーって流しても大丈夫ですよ😌
私はそうしてきました😂- 4月18日
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
ガーゼをお風呂に持っていってその都度拭いてみますね👶✨
上からシャワーをジャーですか?目を自ら瞑る感じですかね?- 4月18日
-
退会ユーザー
泡がついてしまった耳だけシャワーでジャーってやってました☺️
頭からかけるのは2ヶ月くらい前にはじめて徐々に慣らしていきました!
初めはびっくりして泣きましたが、ちゃんと目閉じてました😌- 4月18日
-
マメリエ
耳だけシャワーをジャーでも大丈夫なんですね✨
参考になります😊✨
4ヶ月までずっと耳をおさえてたのでうちも初めは泣きそう気がします💦- 4月18日

ako
うちは1ヶ月過ぎた頃から一緒に入ってますが
頭の上からサバーっとお湯かけてますよ😉
あんまり過保護になりすぎると水を怖がる用になると言われてからそうしています!
ガーゼで顔なども洗うので泡やお湯が入ったら拭いています😗
助産師さんにも言われましたが羊水の中にいたから水は案外平気!小さい頃から慣れさせとけばと🙌
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
ザバーっとかけてるんですね!
目をちゃんと瞑ってくれますか?
確かに水に強くなりそう👶✨
羊水の話なるほどです。4ヶ月までずっと耳をおさえていたので急にザバーに泣かないか心配ですがやってみたいと思います✨- 4月18日
-
ako
マメリエさん目は瞑ったり開けてたりです😭泡が多い時だけ片手で流して片手で目の上をガードしてる感じにしてます😉😉水だけの時はそのままザバーです(笑)上のコメント読みましたがうちも湿疹ができてから顔はお湯だけで洗ってます!離乳食を食べ始めてからは口周りだけ少し泡つける感じです👶
- 4月18日
-
マメリエ
片手で目の上ガードやってみます✨
初お風呂上手にできるかなとお風呂色々心配です😭
湿疹にはお湯だけが良いみたいと聞きました!
洗い残しができるから使わない方が良いのでしょうか?💦
口のまわり特に荒れてます💦
離乳食まだなのによだれが多いので…😂- 4月18日
-
ako
なんとかいけるもんですよ😉一緒にお風呂楽しいことも沢山です😍
口の周りあれますよね😭ヨダレが凄いなら歯が生え始めてるのかな?❤😀うちの子もヨダレダラダラです😭
今から熱くなるから、あせもとかも気にしにきゃですよね~😭
がんばりましょう(^O^)/- 4月19日

ごまら
最初から耳も全然押さえてないです💦水が入った時はガーゼで拭ったり、上がってから綿棒で吸い取ったりしてます💡
うちも顔や頭にすぐ湿疹ができるので泡あわにして洗ってます💡目に入っちゃったり、口に入って食べちゃったりしてる時もありますが、本人嫌がってないのであまり深く気にしてません😅笑
私は椅子に座って膝の上で洗うのが怖かったので、バスマットを敷いてそこに寝かせて洗ってます(^^)
-
マメリエ
コメントありがとうございます✨
耳おさえてない方が多くてビックリしました💦
聞けて良かったです!ガーゼをお風呂に持っていって拭いてみますね✨
目に入っても泣きませんか?
湿疹できやすいですよね😖
因みに瞼も泡で洗ってますか?
寝かせて洗うやり方も良さそうですね👶✨- 4月18日
-
ごまら
ベビー用のソープは低刺激なのであまり沁みたりしないようで、こっちが大丈夫かと思うくらいあわあわでも目に水が入ってもパッチリお目目開けてます😅笑 瞼もブツブツできた時は泡で洗って沐浴布で拭ってます💡鼻に水が入ると泣きますが、目は泣いたことないです←かなり雑ですね😓笑
バスマットオススメですよ〜💡自分が体拭く間も寝かせておけるし、大きくなってお座りとかするようになっても使えるなと思いました(^^)- 4月18日
-
マメリエ
沁みないんですね!
今まで注意深くやり過ぎてたかもです😭
鼻は痛そうなので気を付けてみます✨
瞼にぷつぷつできるのにガーゼでしか拭いてないので石鹸で洗って良いのか迷ってました💦
バスマット買ってみます😊✨
値段はお高いですか?
色々聞いてすみません😭- 4月18日
-
ごまら
私は雑すぎるかもしれませんが。。😅笑 将来的には頭から水かけてシャンプーとかするわけですし、あまり怖がってほしくないので💡丁寧にしてあげるに越したことはないですけどね😊
バスマットは私はニトリで買ったのですが確か800円くらい?だったような気がします💡- 4月18日
-
マメリエ
そうですよねー✨
もっと早めに気付いて水をかけてあげれば良かったです😭💦
ニトリにも売ってるんですね!
教えていただきありがとうございます✨✨- 4月18日

マメリエ
そうなんですね!
泡いっぱいで洗ってますが中々すっきり良くならないもので💦
体も顔もお湯のみでしょうか?
マメリエ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
私の病院ではおさえるよう言われてたのでずっと頑張ってました💦
ガーゼをお風呂に持っていってその都度とったら良いんですね✨やってみます👶✨
退会ユーザー
あまり心配しなくても大丈夫だと思います😳
一緒にお風呂に入った方が楽ちんですよ!
マメリエ
中耳炎にならないのかなとか結構気にして耳をしっかりおさえてました💦
おさえてない方が多くてビックリしました✨聞いて良かったです😊
石鹸の流しはシャワーでザバーって感じですか?
退会ユーザー
ザバーって感じです😳