
保育園でミルクを飲まないお子さんについて相談です。家では飲むけれど保育園では飲まない状況で心配しています。復帰が迫る中、心配しています。
同じくらいの月齢のお子さんで保育園でミルク飲んでくれない子居ますか( ˃ ⌑︎ ˂ )?
もう慣らし保育3週目なのに10mlしか飲みません(⊃´-`⊂)ちなみに家では普通に飲みます!
今週から半日だけ仕事復帰させてもらってますが、そろそろフルタイム復帰です😫
体重も軽めなのでミルク飲めないの本当に心配です。
いつか飲む日が来るのでしょうか?
家では多く飲んでくれるように哺乳瓶の蓋を緩めにしたり、温め直してまた飲ませてみたり工夫してるのですが保育園では飲まなければその時間は終わりみたいです😢
- ぺさな(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みーこ
保育園で長時間過ごすのにそれは心配ですよね。まだ5ヶ月でミルクでの栄養がほとんどなのでなおさら💦
ミルクの種類は家で使用しているのと一緒ですか?
さすがにこれから暑くもなりますし、飲まなかった場合は少し時間あけて再チャレンジしてもらえるよう保育園に頼めませんかね?
ぺさな
コメントありがとうございます( ˃ ⌑︎ ˂ )
そうなんです( ・᷄-・᷅ )ミルクでしか栄養取れないので心配してます😫
ミルクの種類も統一してます!
飲まないけど、機嫌いいから大丈夫よーって感じで、先生たちの余裕あれば再チャレンジしてくれてるみたいです🤔💡
いくら機嫌良くても脱水の心配もありますし、体重も増えなかったりしたら怖いですよね(⊃´-`⊂)