※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユカリ
妊娠・出産

妊娠10週目で、つわりで食欲が分からず悩んでいます。夜中にお腹が空いた感じで、冷やし中華を食べても空腹感が残ります。同じ経験の方いますか?

今日から妊娠10週に入ります。昨日の夜中、自分のお腹の音で目が覚めました、ぐぅ〜〜とお腹空いたような音です。ですがつわりで食べたいのか食べたくないのか分からなくなっていて、こういう時どうしたらいいんだろうと思ってしまいます。ちなみに今日も夜冷やし中華食べましたがお腹空いてるような感覚で食べていいのかどうなのか、、、自分で自分がわかりません( ; ; )こんなことある方いらっしゃいました?

コメント

おまめまま

わかります!!
食べたら気分悪くなるし...と食べ物のこと考えるのも嫌ですよね😭
そお言う時はとりあえず野菜ジュースとか飲んでました!!
液体ならなんとか喉を通ったので😂

  • ユカリ

    ユカリ

    共感していただいて嬉しいです😊野菜ジュース!!体にもいいし良さそうですね♡どうしてもジャンキーなものを選んでしまいがちでした!!やってみます♡

    • 4月18日
もも

はじめまして!私も2人目の時同じような感じでした_:(´ཀ`」 ∠):
満足するまで食べると気持ち悪くなるけど食べないでお腹が空くと動けなくなるくらい気持ち悪くなるので、ちまちまその時食べられるものをつまんでました(´-`)
質問者さんがどういった症状かはわかりませんが、お医者さんに体重を注意されていない限りは食べないでいるよりいいと思うので、食べられそうなものを食べられる量だけその都度食べて見てはいかがでしょうか(*´-`)
飲み物も、アルコールでなければ飲めそうなものを温めて飲むとお腹が落ち着くのではないかと思います(*´-`)

  • ユカリ

    ユカリ

    そうなんですよ〜〜満足するとまたムカムカ〜〜って( ; ; )先生からは今は食べれるものをと言われていますが、食べれるものが偏りすぎて、、塩辛いものとかジャンキーなものとかは夜中に食べていいのか、でも食べると気分悪くなるかも〜と悩みまくってます(゚o゚;;

    • 4月18日
  • もも

    もも

    私も偏ってました(´-`)無性にポテチ食べたいとか笑
    胸やけしない程度にちょこっと食べると収まったので、そのあと白湯を一杯飲むと具合が悪くなることは少なかったです(*´-`)
    我慢すると欲求が収まらないときはあまり我慢なさらないでくださいね◎

    • 4月18日
nez

分かります!
私も食べ悪阻で、本当にお腹が減ってるのかどうかわからなくなっています。
炭水化物系のストックがあったら直ぐに手を出してしまうので、豆類のパック詰めされたものとか、ちょこっとしたオカズをおいておくと、良いかなと分かりました。三食食べていれば、間食はそれと酸っぱい飴や、炭酸系の飲み物などでしのげます。

炭水化物が食べたい日は仕方なく3食分の炭水化物を減らして間食用に分ける努力をしてます💦

  • ユカリ

    ユカリ

    同じ週数ですね♡とても嬉しいです♡nassyさん3食食べれてますか?!えらいです( ; ; )!私は朝はどうしてもぐうたらしてしまうので結局食べれてないです😭豆類のパックというと冷食とかですか?!参考にさせてください!!

    • 4月18日
  • nez

    nez

    やっと10周目だ❣️て感じです^ ^
    私は起床時にお腹が空きます! 妊娠前から決まってそうですが💦笑
    今は、頻尿で夜中と早朝と起床時にトイレに行くので空腹と乾燥?で起きて数分後に朝食です笑
    どうしても炭水化物が食べたくて、菓子パンとか買ってしまうのですが、 結局すぐお腹減り永遠に食べてしまいます😭
    五目豆とか黒豆とかだと、1パック食べ切っても罪悪感もなく炭水化物より満腹感ありました。
    後は、晩御飯はお鍋にしてマロニーや豆腐沢山食べるとかしてます。

    • 4月18日